定義とうふ店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
定義とうふ店のクチコミ一覧(92ページ目)
911 - 920件 (全978件中)
-
- 家族
ご当地感:4.0/味:2.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
テレビ番組でとりあげられたりしていて、気になって行ってみました。
他にも露店はあるけど、この店だけ混んでいました。
お店の人は混むのに慣れているようで、並んでるわりには早く買えました。
揚げたて感はありましたが、暑い日だったからか、特別おいしいという感じはしませんでした。- 行った時期:2014年6月1日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年6月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
あぶらあげを侮るなかれ。
とても美味しいです。
自宅に持ち帰りオーブンで焼いて鰹節とネギをかけて食べました。- 行った時期:2014年5月23日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2014年5月27日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:3.0/味:1.0/価格:1.0/サービス:2.0/雰囲気:1.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
揚げたての油揚げをその場で醤油や一味を付けて頂けるお店です。
ただ、自分達にはかなり油っぽくてくどかったです。
味も普通に油揚げなので家でもできそうな気がしました・・・- 行った時期:2013年11月14日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年5月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
三画揚げと共に売っている、豆乳と一緒食べるのが豆腐好きには、たまらない、更に揚げで口の中が脂っこくなったところに、最後に濃厚な豆腐でシメれば最高です。
- 行った時期:2014年5月4日
- 投稿日:2014年5月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
毎回、仙台に行く度に食べに行ってます。揚げたてはサクサクッで美味しいです。いつもお土産に買って帰りますが、本当に美味しいです。
- 行った時期:2014年5月23日
- 投稿日:2014年5月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
何度も食べたくなる三角油揚げです
買ってきて家で食べても味が変わらず美味しく頂けます
油揚げなのに豆腐の味もする、脂っこく感じないで食べられるところがいいですね- 行った時期:2014年5月3日
- 投稿日:2014年5月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
定義にお伺いする度に
毎回、行ってます。
厚揚げのあぶらあげ
大きくて、とても厚いです。
厚さは2〜3センチあります。
アツアツのあぶらあげに
お醤油をかけて食べます。
表面はぱりぱり
中はふわふわ。
食べたとき、口の中に
大豆の香りがふわっと広がります。
また食べたい味です。- 行った時期:2012年5月1日
- 投稿日:2014年5月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
揚げたてですごく美味しいです。
1人で2つ食べる人も結構いますよ〜。
持ち帰りも有るので、家ではネギをたっぷり乗せて食べるのも良いと思います。- 行った時期:2014年4月
- 投稿日:2014年4月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
いつもお参りに行った際に必ずよります!あつあつの油あげに醤油と七味をかけて食べるのが大好きです。普段はあまり油あげは好きじゃないので口にしないのですが、ここのは1枚余裕でペロッて食べられちゃう♪
- 行った時期:2014年1月4日
- 投稿日:2014年4月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
最近建物が新しくなり、食べられるスペースも増えました。
揚げたての油揚げにまずはしで穴を開けてそこにしょうゆをかけると分厚い中にも染み込んでとってもおいしいです!山なので寒さ対策も忘れずに!- 行った時期:2014年4月
- 投稿日:2014年4月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい
