定義とうふ店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
定義とうふ店のクチコミ一覧(96ページ目)
951 - 960件 (全978件中)
-
毎年初詣は定義如来にお参りしており、お参りした後のお楽しみがここの「三角あぶらげ」。大晦日から元旦にかけては夜通し営業していて、揚げたて熱々のあぶらげが食べられます。
揚げたてのあぶらげは、外側がサクサクしていて、ほんとに美味しいですよ。
今年の元旦に行ったときには、お店が新しくなり、10円値上がりしましたが、それでも1枚120円という安さも魅力です。
それ以外に、豆腐田楽も120円でこれも美味しいですよ。
ちなみに、お持ち帰り用5枚入りのものも売られております。運がいいとサービスのおからを貰えます。
秋保や作並に行くなら、ちょっと足を伸ばして、立ち寄ってみてはいかがでしょうか。- 行った時期:2011年1月1日
- 投稿日:2011年5月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
仙台中心部からは少し離れているのですが、
定義如来があって小さな参道もあります。
そのそばにあるとうふ店で、大きな大きな
あぶらあげを揚げたてで食べられます。
お勧めの食べ方は、おろし生姜をのせて
七味をふって食べるのが美味しいです。
七味だけでも十分美味しいですので、ぜひ
お試しください。- 行った時期:2010年6月
- 投稿日:2011年2月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
遠方に住む友達がパワースポットでもある定義山に行きたいというので慣れない道を走りなんとか到着(-o-;)
定義といえば、「油あげ」が有名とのことでさっそく購入(値段はだいたい100円ちょっとだったような)
私は油あげのべっちょり感が苦手…ましてやそのまま食べて何が美味しいんだろう(-"-;)
と疑心暗鬼でした。
しかし定木の油あげは想像していたのよりはるかに厚くふくらんでいて、見た目少し麩っぽいかんじ…
お店に置いてあった少しの醤油に唐辛子をつけて食べてみたら…
うまい(*^o^*)
揚げたてということも加味されると思うけど、サクサクして初めて油あげが美味しいと思えた瞬間でした☆- 行った時期:2010年2月
- 投稿日:2011年2月24日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
素朴な味です。熱々のあぶらあげに箸で適度に穴を開け、唐辛子と醤油を好みでドバッとかけて食します。定義さんに来たら絶対食べないと後悔すると何故か思い込んでいます。私の場合は着いて1枚、御参拝して帰りにまた1枚食べて帰ります。
- 行った時期:2011年1月
- 投稿日:2011年2月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
定義に行ってこれを食べないで帰ってくることは許されません(笑)それくらい美味しいですね〜。店で揚げたてに醤油と七味を振りかけて食べる!あつあつの豆腐がこんなに美味しく感じるのは現地で食べるからだと思います。お土産用も販売してますが、行った際には是非!お奨めです!!
- 行った時期:2011年2月20日
- 投稿日:2011年2月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
厚い木綿豆腐を揚げた三角油揚げを売っています。揚げたてをアツアツのうちに食べられます。醤油をかけ、お好みで七味をかけていただきます。油揚げなんて今まで何度も食べているはずなのに、揚げたての油揚げは全然違います。外側はサクサクしていて中はふっくら。香ばしいんです。油で揚げていますが、しつこさはまったくなくて、一枚あっという間に食べてしまいますよ。木綿豆腐の田楽も売っています。こちらは甘味噌をつけて焼いて売っています。私は、油揚げを食べておなかに余裕があればこちらもいただきます。豆腐や油揚げを、いつもと違った食べ方で楽しむことができるところです。休日はとても込んでいるので、覚悟してください。
- 行った時期:2010年10月10日
- 投稿日:2011年2月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
三角定義揚げは、あつあつで油で揚げてあっても、あっさりしてあまり辛くない七味をかけ、醤油もちょうど良い濃さで美味しかった。宅配(冬季期間限定)もしてもられるみたいです。
- 行った時期:2011年2月13日
- 投稿日:2011年2月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
名物料理です。
ダイナミックに、七味と醤油のみが置いてありますが、
個人的にはめんつゆ持参がオススメです。
お土産にも買いますが、小さめの四角いのが三角のものより割安で売られているので、
見つけたらこちらを買うべきです。
お豆腐や豆乳などもあるので、お年寄りからお子様まで楽しめると思います。- 行った時期:2010年5月20日
- 投稿日:2011年2月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
