味太助本店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
牛タンめぐり旅 - 味太助本店のクチコミ
まゆみさん 女性/50代
- 家族
美味しかったです。牛タンそのものを味わえました。焼いてる方の丁寧な作業にも味わう価値を感じました。少し高い並びましたが、食べられて良かったです。
- 行った時期:2023年7月
- 投稿日:2023年7月18日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
まゆみさんの他のクチコミ
-
ブランヴェール那須 ジュラシック温泉ホテル
栃木県那須・板室
いろいろなところで恐竜が出迎えてくれて、大人も楽しくなりました。種類を子供に聞いて、答えて...
-
伊東園ホテル塩原
栃木県塩原
宇都宮市在住ですが、夕方の用事をすませ、思い立って出掛けました。日帰り温泉では、気持ち良く...
-
東横INN栃木足利駅北口
栃木県佐野・足利
車で先に着いている家族に、電車で行って合流しました。雨が降っていましたが、近くてラクに行け...
-
味の牛たん 喜助 エスパル店
宮城県仙台市青葉区/居酒屋
仙台に到着して最初に頂きました。2019年夏以来、コロナ中は自粛、初めての県外旅行でした。前回...
味太助本店の新着クチコミ
-
本当に美味しい牛タン
牛たんは今やどこても美味しく食べられると思っていましたが、ここのは全く違うものでした!炭の風味がしっかりと感じられ、とても柔らかくジューシーな牛たんでした!
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年6月
- 投稿日:2024年6月10日
-
テールスープ
15時頃だったので混んでなくすぐに座れました。
チェーン店のようなタンの焼きすぎなどなく美味しかった。
特にテールスープが肉も多くとても印象に残っています。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年11月
- 投稿日:2023年12月4日
-
2度と来ない観光客と思い、軽視されている?
- ご当地感:
- 1.0
- 味:
- 2.0
- 価格:
- 1.0
- サービス:
- 1.0
- 雰囲気:
- 1.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- ----円
- 夜:
- 2,000円〜2,999円
愛想の無さに不快感を覚え我慢して食事してるのに、平気でドタバタ片づけ、ごちそうさま!と伝えても、何も一言も返さない店主。3人で入り、店を出た瞬間発した言葉が同じ!せっかく仙台で牛タン!と思い、入ったのに後悔しました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年10月5日
-
これかあ!!
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- ----円
- 夜:
- 4,000円〜4,999円
居住地エリアにも、こちらで修行された方の店があり、通っています。ほぼ変わりないといえば変わりないのですが、やはり「水」の違いというのは出るもので、違います!!是非、皆さんの感想もお聞かせください。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年6月10日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2021年11月8日
-
ガッカリ!
- ご当地感:
- 2.0
- 味:
- 3.0
- 価格:
- 1.0
- サービス:
- 1.0
- 雰囲気:
- 1.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 2,000円〜2,999円
- 夜:
- ----円
初めての仙台旅行で、老舗の牛タン屋と聞き行きました。
お店はそんなに広くは無く、二人だったのでカウンターに通されました。食べる前にトイレをお借りしたのが悪かったのか、汚れていました。その時点で既に嫌気が差していた所に、店主の無愛想な態度!牛タンのお皿やテールスープをカウンターの上に無言で置かれました。『お待ちどうさま!』とか『どうぞ』の、一言くらい言えないのか?と、思いました。
ランチは牛タン3枚とテールスープ、麦ご飯で\2500と少々お高めのお値段でした。そのお肉を焼く際もコロナ禍にも関わらず、素手で面倒臭そうに網の上に放り投げる感じで、目が点になりました。
牛タンの味自体は、そんなに悪くはないのに勿体ないと思いました。雰囲気も味の内と、わかってもらいたいです。
老舗と言う名前にアグラをかいてると、取り残されて行きますよ!もう、二度と行く事はないです。詳細情報をみる
- 行った時期:2021年9月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年9月14日