味太助本店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
味太助本店のクチコミ一覧(14ページ目)
131 - 140件 (全205件中)
-
- 一人
今回一人で行ってみましたがこのお店は、カップルや友達と行きたかったです。夕ご飯の時間に行ったので、皆さんお酒を飲んで楽しそうでした。一人だと寂しいです。- 行った時期:2015年10月
- 投稿日:2016年8月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:3.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
牛タンと言ったら!!太助です。
もうなんと言っても牛タンが肉厚!!
とても美味しいです。駅でお土産用の牛タンも購入しましたが、美味しい!又、行きます!買います!- 行った時期:2015年3月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2016年8月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
仙台市内には牛タン料理専門店が数多くありますが、
味太助本店はその代表格ともいえます。
週末ともなればたくさんの人が訪れます。- 行った時期:2016年7月
- 投稿日:2016年8月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
仙台牛タンの元祖だそうです。カウンター席の前では、目の前で、牛タンを炭火で焼いているところがみえます。- 行った時期:2014年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年8月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
お店を見つけるのがたいへんでしたが、無事たどり着きました。牛タンはもちろんおいしかったですが、テールスープが絶品です。- 行った時期:2014年8月
- 投稿日:2016年8月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
仙台の牛タンは利休か太助が有名で定食で安く美味しく食べられます。牛タンの老舗で歴史ある味が実現できます。- 行った時期:2016年4月19日
- 投稿日:2016年8月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
友人にすすめられ連れて行ってもらいました。
まだ開店間もないですが、人が並んでいて人気店と友人に聞きました。
店主の方が手慣れた手つきで炭火で牛タンを焼いてくれます。店員の方もベテランばかり。
混んでいましたが、早く中に入れました。
牛タンは厚くとてもおいしいです。枚数は少ないと感じるメニューかもしれませんが、ボリュームは意外とあるので満足できると思います。- 行った時期:2016年5月11日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年7月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:2.0/雰囲気:3.0
仙台の有名牛タン店のなかでは、市内のみの展開のためレア度が高く観光に良い。
基本的にメニューは牛タン定食と飲み物のみ。
分厚くしっかり肉の味がし、美味。
ただ、席が明らかに空いていても、なぜか中に待ち客を入れず待たせていた。
それほど長時間待ったわけではないし、準備などの都合があったのかもしれないがイマイチよくわからないオペレーションだった。- 行った時期:2013年7月18日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年7月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥3,000〜¥3,999
- ¥----
好みですが、私は利休の方が好きだと思いました。とてもせまかくて落ち着かなかった。国産ではないんだなぁと思った。- 行った時期:2016年4月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年7月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
牛タンは肉厚で、塩コショウのみのシンプルな味付けでした。
平日のお昼前に行ったところ待たずに入れました。食べたらさっさと出る、みたいな雰囲気なので回転がいいのでしょう。
仙台の牛タンの歴史を牽引してきたお店なので、本店で食べられてよかったです。- 行った時期:2016年6月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年7月11日
グルメツウ flowさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい