玉こんにゃく
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
いいよ - 玉こんにゃくのクチコミ
温泉ツウ ひでさん 男性/40代
- カップル・夫婦
山形名物の玉こんにゃく ヘルシーなので◎ 味が染みて弾力のあるこんにゃくは非常に美味しい 温泉街にきたらぜひ食べたい
- 行った時期:2019年1月
- 投稿日:2019年1月17日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ひでさんの他のクチコミ
-
あったか温泉宿 美鈴荘
長野県乗鞍
半年ぶりの宿泊 今回は夕食のみの利用 部屋→今回の宿泊はゴールデンウイーク1週間前の日曜日...
-
KOKO HOTEL鹿児島天文館
鹿児島県鹿児島・桜島
急遽、宿泊することになったので予約 部屋→かなりシンプルな部屋 寝るだけなら問題無し(ベッ...
-
長良川温泉 十八楼
岐阜県岐阜・羽島
過去に日帰り入浴で利用 1人で宿泊 朝食付き 部屋→1人で川側の和室 1人なら十分満足でき...
-
Hotel 津 Center Palace(ホテル津センターパレス)
三重県津
部屋→角部屋だったので静かに滞在できた 目の前は国道23号でかなりの交通量があるがあまり騒...
玉こんにゃくの新着クチコミ
-
山寺で食べました
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
暮れの寒い中での観光でしたので、アツアツの玉こんにゃくは魅力的。良く味が染みていて、そこに激辛のカラシをつけて、ハフハフ言いつつ食べるのは最高の思い出となりました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年12月29日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年1月1日
-
山寺で『力(ちから)こんにゃく』食べました
山形といえば、玉こんにゃくも有名ですよね。
山寺観光の前後に、カラシをつけていただく、味のしみた玉こんにゃくは格別です。天童道の駅の敷地内にも、こんにゃく専門店があり、そちらでもいただきました。お土産用玉こんにゃくもあって良かったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年5月
- 投稿日:2024年5月3日
-
味が滲みていて美味しい
山形に来ると良い匂いにつられて買ってしまいます。味が滲みていて、とっても美味しいです。自分ではなかなかこの味が出ません。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年4月
- 投稿日:2024年4月24日
-
美味しい
安くて手軽に食べれてお醤油味しみしみで美味しい。
からしつけてね。山寺で頑張ったご褒美に食べました
。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年10月
- 投稿日:2023年10月22日
-
コンニャクは好きではないのですが
玉こんにゃくは、ホテルの朝食には常連のメニューなので、毎回、お土産にも買ってしまいます。家で食べると、特に美味しいとは思わないのですが、これからも残して欲しい食文化だと思います
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年10月
- 投稿日:2023年10月15日