玉こんにゃく
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
玉こんにゃくのクチコミ一覧(69ページ目)
681 - 690件 (全711件中)
-
山形の隣の宮城から来まして食べました。宮城でも玉こんは、お祭りの露店で良く売っているので、違いがあるかと思い食べましたが特に変わりはなくいつもの味でした(笑)。
でも雪寒い中で食べると熱々が美味しかったです。- 行った時期:2011年2月14日
- 投稿日:2011年2月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
うまかった。山形に来たならやっぱり、玉こんにゃくでしょう。でも、写真はこんにゃくが4個付いてるけど、蔵王は3個でしたよ。100円だけど
- 行った時期:2011年2月11日
- 投稿日:2011年2月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
蔵王温泉名物の玉こんにゃく!温泉街の店先で、癒し系方言のかわいいおばあちゃんが熱々を売っています。価格はどの店も一串100円。
味がしみてて、とっても美味しいです。
熱々をかじりながら、温泉街を探索しました!
お土産にも良いと思います- 行った時期:2011年1月30日
- 投稿日:2011年2月1日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
t...43...n@docomo.ne.jpさんの玉こんにゃくのクチコミ
道の駅とかにも売っていて、1本100円でおやつにちょうどよかったです。- 行った時期:2010年12月5日
- 投稿日:2010年12月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
わおさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
観光物産館で食べました。お土産としても売ってましたが、やはり現地で食べるのがサイコーです!めっちゃ美味しかったです。
- 行った時期:2010年9月20日
- 投稿日:2010年9月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい