遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

第二公園山長

第二公園山長
涼しげな『樹氷ラーメン』(6月〜8月)_第二公園山長

涼しげな『樹氷ラーメン』(6月〜8月)

  • 第二公園山長
  • 涼しげな『樹氷ラーメン』(6月〜8月)_第二公園山長
  • 評価分布

    満足
    0%
    やや満足
    50%
    普通
    50%
    やや不満
    0%
    不満
    0%

第二公園山長について

地元でも人気のラーメン屋さん。氷ののった『樹氷ラーメン』900円は塩味であっさり。山形で食べる冷やしラーメンは醤油味がほとんどなので珍しい。透き通ったスープに鶏のテリヤキなどボリュームたっぷりの具で、夏場だけの限定メニュー。9月下旬〜4月は『山形山菜ラーメン』950円が食べられる。

珍しい塩味の冷やし樹氷ラーメン


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業:11時30分〜19時30分
定休日:火
休業:定休日が祝日の場合は振替不定
所在地 〒990-0031  山形県山形市十日町4-3-8 地図
交通アクセス (1)山形新幹線山形駅より県庁方面へ徒歩8分

第二公園山長のクチコミ

  • にゃっこさんの第二公園山長のクチコミ

    4.0

    地元在住の人のお勧めで食べに行きました。
    冷やしラーメン、と言っても、普通の温かいラーメンを冷やしたものとは違い、また冷やし中華とも違います。
    鶏ガラメインの澄んだ塩スープが細めのシコシコ麺と良く合います。ちょっと濃いめの塩味が、暑い真夏にやってきて食べるには丁度いい感じ。冷たいビールも進みそうです。
    具には大きめな鶏チャーシューとゆで卵とわかめと紅ショウガなど。時期によって、野菜や果物がちょっと変わるらしく、私が行った日にはメロンが添えられてました。スイカや苺の日もあるそう。
    以前は蔵王の樹氷を模した大きいブッカキ氷も乗っていたそうですが最近は乗らないようです。ちょっと残念。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2011年8月6日
    • 投稿日:2011年8月13日

    にゃっこさん

    にゃっこさん

    • お宿ツウ
    • 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

第二公園山長の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 第二公園山長(ダイニコウエンヤマチョウ)
所在地 〒990-0031 山形県山形市十日町4-3-8
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)山形新幹線山形駅より県庁方面へ徒歩8分
営業期間 営業:11時30分〜19時30分
定休日:火
休業:定休日が祝日の場合は振替不定
料金 その他:樹氷ラーメン(6〜8月)900円、山形山菜ラーメン950円
駐車場 あり(無料)
15台
最近の編集者
じゃらん
新規作成

第二公園山長の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 0%
  • 1〜2時間 0%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 0%
  • やや空き 0%
  • 普通 0%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 50%
  • 40代 0%
  • 50代以上 50%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 100%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 0%
  • 2人 0%
  • 3〜5人 0%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%
(C) Recruit Co., Ltd.