味噌タンポ
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
味噌タンポのクチコミ一覧(7ページ目)
61 - 68件 (全68件中)
-
- 友達同士
きりたんぽは、何度も食べましたが
味噌たんぽはこちらで初めて食べましたね。焼いたきりたんぽに付いた味噌の甘さと辛さが、とても美味しかったです。- 行った時期:2015年8月
- 投稿日:2016年9月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
外の屋台で焼いて売られているのだから
その匂いを嗅いでしまったらもう誰だって食べたくなる。
キリタンポ版味噌焼きおにぎり、といった風だが、刺さっている
棒を抜くとアタリがあったりするのはアイスクリーム的。- 行った時期:2013年9月
- 投稿日:2016年9月1日
北海道ツウ piagpawoさん 男性/50代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- その他
田沢湖で食べる味噌たんぽの味が一番好きです。
角館でたまにかたいきりたんぽがあるけど、やっぱり柔らかくて香ばしいのが食べれるのは田沢湖でした。- 行った時期:2016年7月
- 投稿日:2016年8月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
甘い味噌が焼かれて香ばしくなり、やみつきになります。キリタンポ鍋は苦手な人も、美味しく食べられると思います。- 行った時期:2016年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年7月16日
秋田ツウ ラッキー田中さん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:4.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
きりたんぽに甘めの味噌を塗り焼いたもので、秋田県全域の露店で見かけます。
味は想像通りで香ばしい味噌がご飯に合わないはずがなく…。
片手で食べられる点からファストフードの様な位置付けかも。- 行った時期:2015年10月
- 投稿日:2015年11月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
なんともいえない味噌の香りに誘われるままに立ち寄り。けっこうボリュームがあるので食べながら散策が一番いいのかも。- 行った時期:2012年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年8月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:2.0/価格:2.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
田沢湖畔のドライブインの店頭で焼いていました。
行った日にちが悪かったのか時間が悪かったのか・・
観光バスなどが行ってしまった後だったからなのでしょうか
人がいないとこんなものなんだ〜ってわかってはいますが、
干からびたような冷めたものを少し暖めただけの提供でした。
あの辺りに行ったら食べるぞ〜と思っていたものなので、
いただきましたが、お味のほうは・・・
出来立てならきっとおいしかったのでしょう><残念です- 行った時期:2014年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:配偶者
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年8月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい