秋田しとぎ菓子 一乃穂
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
しとぎまめがき - 秋田しとぎ菓子 一乃穂のクチコミ
スーパーこまつ号さん 女性/40代
- 一人
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
「しとぎまめがき」を10回もなんて噛み噛みで言えませんが、お土産にしたら結構喜ばれました。
材質の良い包装フィルム個包装されているので見映えも良いです。
ザクザクとした食感の塩味のおかきに黒豆がチラホラ埋め込まれていますが、お米と豆の香りがとても良いです。
しとぎまめまみ(噛…。オススメです。
- 行った時期:2013年5月
- 投稿日:2014年8月24日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
スーパーこまつ号さんの他のクチコミ
-
寒風山
東京都大島町/山岳
訪問時は晴れていましたが、酷い強風で立っているのもしんどいほどでした。 寒風山の景色は黄色...
-
山のはちみつ屋
秋田県仙北市/特産物(味覚)
多数のはちみつやはちみつ加工食品が所狭しと並んでいました。 ほとんどの種類のはちみつが試食...
-
道の駅 あきた港 ポートタワー・セリオン
秋田県秋田市/道の駅・サービスエリア
セリオンのライトアップは季節やイベントによってパターンが変わるので、見飽きなくて良いです。...
-
男鹿水族館GAO
秋田県男鹿市/水族館
結構奥まった場所に位置する水族館で、冬季の訪問は大変そうな道程です。 入館料はちょっと値...
秋田しとぎ菓子 一乃穂の新着クチコミ
-
秋田しとぎ菓子 一乃穂
秋田しとぎ菓子 一乃穂でお菓子を大量に段ボール買いをして、地方発送でお願いしました。お土産としては、自分で言うのも何ですが、通の土産買いですよ。みなさんどうぞ。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年12月
- 投稿日:2022年12月17日
-
せっかく秋田に来たのなら、生菓子「しとぎ餅」
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
以前、本店のショーケースを覗いて気になっていた「しとぎ餅」を店頭で購入。生菓子で製造日を含めて3日しかもたないので、県外の方はいただく機会があまりないのでは? 失礼ながら、三重県の「安永餅」に良く似ていてとても美味しいです。(どちらの方が歴史が長いか知りませんが)
本店も、営業時間が短いので出張ついでですと、なかなか購入できません。詳細情報をみる
- 行った時期:2021年10月
- 投稿日:2021年11月14日
-
手土産に
軽いので手土産に持ち運びやすいですよ。
口当たりもサクサクなのですが、大豆が程よい食感をだしてて、病みつきになります。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年9月
- 投稿日:2020年9月9日
-
秋田の名物菓子を味わうことができる
秋田の名物菓子を味わうことができるお店になっていますよ。食べるとみるみるやる気が出てきましたよ。おいしかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年1月
- 投稿日:2019年7月14日
-
お土産にはちょうどいい
お土産にはちょうどいいお菓子を購入できるお店となっていますよ。さくさくとした食感も楽しんでいくことができましたよ。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年2月
- 投稿日:2019年6月10日