秋田しとぎ菓子 一乃穂
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
クセになるおいしさ - 秋田しとぎ菓子 一乃穂のクチコミ
グルメツウ りんさん 女性/30代
- 家族
程よい塩加減でマメの入ったしとぎ豆がきが大好きで秋田に行った際はよく購入します。
価格も安く、人数の多い職場のお土産にもおすすめです。
- 行った時期:2016年8月
- 投稿日:2016年11月20日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
りんさんの他のクチコミ
-
ニプロハチ公ドーム
秋田県大館市/近代建築
肉博が行われているとの事で、帰省した際に行きました。 駐車料金が掛かるのが少々不満はありま...
-
秋田犬会館
秋田県大館市/博物館
犬が好きで一度行ってみたかった場所です。思っていたよりも建物は小規模でしたが、入場料は良心...
-
秋田比内や 大館本店
秋田県大館市/居酒屋
比内地鶏の親子丼が食べたくて、義理両親と訪れました。座敷の個室を予約していたので、小さな子...
-
前浜ビーチ
沖縄県宮古島市/ビーチ・海水浴場
白い砂浜に透き通った青い海がとても綺麗でした。旅行ガイドでは見たことがありましたが、実物は...
秋田しとぎ菓子 一乃穂の新着クチコミ
-
秋田しとぎ菓子 一乃穂
秋田しとぎ菓子 一乃穂でお菓子を大量に段ボール買いをして、地方発送でお願いしました。お土産としては、自分で言うのも何ですが、通の土産買いですよ。みなさんどうぞ。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年12月
- 投稿日:2022年12月17日
-
せっかく秋田に来たのなら、生菓子「しとぎ餅」
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
以前、本店のショーケースを覗いて気になっていた「しとぎ餅」を店頭で購入。生菓子で製造日を含めて3日しかもたないので、県外の方はいただく機会があまりないのでは? 失礼ながら、三重県の「安永餅」に良く似ていてとても美味しいです。(どちらの方が歴史が長いか知りませんが)
本店も、営業時間が短いので出張ついでですと、なかなか購入できません。詳細情報をみる
- 行った時期:2021年10月
- 投稿日:2021年11月14日
-
手土産に
軽いので手土産に持ち運びやすいですよ。
口当たりもサクサクなのですが、大豆が程よい食感をだしてて、病みつきになります。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年9月
- 投稿日:2020年9月9日
-
秋田の名物菓子を味わうことができる
秋田の名物菓子を味わうことができるお店になっていますよ。食べるとみるみるやる気が出てきましたよ。おいしかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年1月
- 投稿日:2019年7月14日
-
お土産にはちょうどいい
お土産にはちょうどいいお菓子を購入できるお店となっていますよ。さくさくとした食感も楽しんでいくことができましたよ。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年2月
- 投稿日:2019年6月10日