秋田しとぎ菓子 一乃穂
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
さっくりと歯触りの良いお菓子 - 秋田しとぎ菓子 一乃穂のクチコミ
きりたんぽさん 男性/70代
- 一人
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥3,000〜¥3,999
- ¥----
秋田駅構内のお土産品を販売しているトピコにある。「しとぎ豆がき」は黒豆の入ったもちを焼き上げたもののようである。一口口に入れるとサクッと歯触りがよく黒豆の風味が感じられた。少しかさばるが、軽くてお土産に良い。
- 行った時期:2018年7月24日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年7月29日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
きりたんぽさんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
大鰐町地域交流センター鰐come
青森県大鰐町(南津軽郡)/日帰り温泉
地元の農産物がたくさん並んでいた。またお土産品などもあった。丁度リンゴの収穫時期に当たり美...
-
秋田比内や 大館本店
秋田県大館市/居酒屋
店内に入ると大館の雰囲気が飛び込んできた。なんともの言えない料理の香りがする。やはりここは...
-
秋田市立赤れんが郷土館
秋田県秋田市/歴史的建造物
秋田駅から徒歩約15分の所で、竿灯を飾っているねぶり流し館も近くにある。明治時代に建てられた...
-
金萬
秋田県秋田市/特産物(味覚)
秋田の土産品として最適。蜂蜜と卵を使ってカステラ状に仕上げた大判焼きを少し小さくしたような...
秋田しとぎ菓子 一乃穂の新着クチコミ
-
秋田しとぎ菓子 一乃穂
秋田しとぎ菓子 一乃穂でお菓子を大量に段ボール買いをして、地方発送でお願いしました。お土産としては、自分で言うのも何ですが、通の土産買いですよ。みなさんどうぞ。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年12月
- 投稿日:2022年12月17日
-
せっかく秋田に来たのなら、生菓子「しとぎ餅」
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
以前、本店のショーケースを覗いて気になっていた「しとぎ餅」を店頭で購入。生菓子で製造日を含めて3日しかもたないので、県外の方はいただく機会があまりないのでは? 失礼ながら、三重県の「安永餅」に良く似ていてとても美味しいです。(どちらの方が歴史が長いか知りませんが)
本店も、営業時間が短いので出張ついでですと、なかなか購入できません。詳細情報をみる
- 行った時期:2021年10月
- 投稿日:2021年11月14日
-
手土産に
軽いので手土産に持ち運びやすいですよ。
口当たりもサクサクなのですが、大豆が程よい食感をだしてて、病みつきになります。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年9月
- 投稿日:2020年9月9日
-
秋田の名物菓子を味わうことができる
秋田の名物菓子を味わうことができるお店になっていますよ。食べるとみるみるやる気が出てきましたよ。おいしかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年1月
- 投稿日:2019年7月14日
-
お土産にはちょうどいい
お土産にはちょうどいいお菓子を購入できるお店となっていますよ。さくさくとした食感も楽しんでいくことができましたよ。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年2月
- 投稿日:2019年6月10日