秋田しとぎ菓子 一乃穂
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
秋田しとぎ菓子 一乃穂のクチコミ一覧(11ページ目)
101 - 110件 (全113件中)
-
- 友達同士
一乃穂のしとぎ菓子は秋田のお土産の定番といっても良いお菓子です。お米の良さを十分に生かした味となっています。豆が入って香ばしい「しとぎ豆がき」さっくり美味しい「しとぎサブレ」そして昔懐かしい味がする「しとぎ餅」どれも懐かしさとともに高級感も漂うお菓子です。この「しとぎ」という言葉、気になって調べてみましたが、お水に浸した米を粉にして作ったものらしいです。なんか、言葉の響きも情緒がありますね。- 行った時期:2015年10月
- 投稿日:2016年1月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?1はい
-
- 一人
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
しとぎ豆がきが定番ですが、個人的にはサブレのほうが好きで、サブレは固いものが苦手な年配の方にも喜ばれます。よこお土産に購入します。- 行った時期:2015年12月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年12月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
米粉で作った、せんべい、サブレ、餅菓子などがあり、贈り物や秋田のお土産としてよく買いに行きます。サブレは日持ちもするし、サクサクして、お茶にもコーヒーにもあいますよ!- 行った時期:2015年7月
- 投稿日:2015年8月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
秋田の駅前にお店があり、秋田のお土産に喜ばれるおせんべいやお菓子がたくさんあります。どれも米粉を使っていて、しとぎ豆がき(豆の入ったおせんべい)や、しとぎ餅が好きです。しとぎ餅は、日持ちがしないので、あまりお土産には向きませんが、甘みを抑えたあんこが入った細長いお餅で、とてもおいしいです。- 行った時期:2015年8月
- 投稿日:2015年8月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
秋田のお土産と言えばここの「しとぎまめがき」です。老若男女向けではないでしょうか。秋田のお米から作られる素朴な味わいが気に入っています。- 行った時期:2015年2月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年4月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 一人
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
おせんべいや、サブレ、平べったいお餅・・どれもおいしいです。おせいべいは、豆が入っているおかきです。サブレは米粉が入っているようで軽い歯ごたえなので食べやすいです。しとぎ餅は、1口代の平べったいお餅で、米粉なので素朴な味で大好きですが、日持ちしないのでお土産にする場合は注意が必要です。- 行った時期:2014年10月
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年12月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 一人
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
秋田のお米を使ったおせんべいのお店です。私が一番好きなのは「しとぎ豆がき」ですが、香ばしい豆の風味とサックリした食感で、何枚でも食べれちゃいますよ☆お土産にも喜ばれる秋田の銘菓です。- 行った時期:2014年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年10月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい