沢屋ジャム 軽井沢バイパス店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
おしそうなジャムが山積み - 沢屋ジャム 軽井沢バイパス店のクチコミ
お宿ツウ あみさん 男性/40代
- その他
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
-
見ているだけで楽しい山積みのジャム
by あみさん(2017年7月7日撮影)
いいね 0
かなり外国人観光客も入っていました。ジャムの種類は多すぎてどれがいいのか迷いました。味見も出来ますので落ち着いて選ぶには時間を取って訪問した方が良いと思います。
- 行った時期:2017年7月7日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:10人以上
- 投稿日:2017年10月9日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
あみさんの他のクチコミ
-
星野リゾート 界 ポロト
北海道登別・室蘭・白老
チェックイン後に急いでウポポイも見ることができました。 食事も北海道ならではの料理でおいし...
-
OMO5小樽 by 星野リゾート
北海道小樽
部屋の作りなどは普通のホテルを改良している感覚で特段オリジナル性は感じませんでした。ただ運...
-
神戸北野ホテル
兵庫県北野・新神戸
世界一といわれる朝食を食べてみたくて泊まりました。 確かにこれはすごいと思いました。ただ2...
-
ホテルパールシティ盛岡(HMIホテルグループ)
岩手県盛岡・つなぎ
近くの店で夕飯を食べられましたので良かったです。部屋は少し不利ですが特に問題なく快適に過ご...
沢屋ジャム 軽井沢バイパス店の新着クチコミ
-
美味しいです
軽井沢はジャムの宝庫でもありますが ここのお店のジャムは一味ちがいます。少々お値段は張りますが、気の置けないお友達などへのプレゼントに使わせていただいています。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年8月
- 投稿日:2023年6月12日
-
明治から続く正統派ジャム
多少高めかもしれませんが、添加物がなくナチュラルな美味しさが嬉しい。購入した品は果物、水飴、砂糖だけで作られていました。ここでしか味わえない手間暇かけた本物のジャムと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年4月
- 投稿日:2022年4月1日
-
いつもよります
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 3.0
いつもよっています。隣にはレストランとファーストフード店があります。
季節商品の格安のイチゴ製品がなかったのは残念です。詳細情報をみる
- 行った時期:2020年11月8日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年12月8日
-
おみやげにピッタリ
軽井沢のお土産の定番です。
種類がとても多くて、ついつい買いすぎてしまいます。
ちょっとお高めですが、美味しいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年5月
- 投稿日:2019年5月16日
-
人気の
人気のジャムを味わうことができるお店になっていますよ。よく売れている商品がここには集まっているみたいですよ。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年11月
- 投稿日:2019年5月11日