沢屋ジャム 軽井沢バイパス店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
いろんな種類のジャムがあり、迷ってしまいました。 - 沢屋ジャム 軽井沢バイパス店のクチコミ
なべちゃんさん 男性/40代
- 家族
苺、ブルーベリーなど定番はもちろん
抹茶や無花果など変わり種があり迷います。
その中でも気に入ったのは
ミルクジャムです。
- 行った時期:2018年5月
- 投稿日:2018年5月5日
- このクチコミは参考になりましたか?6はい
なべちゃんさんの他のクチコミ
-
たびのホテルEXpress成田
千葉県成田
出張で利用しましたが ユニットバスだから仕方ないんですけど トイレが狭く使い難さを感じまし...
-
三井ガーデンホテル柏の葉
千葉県松戸・柏
遠くへは旅行に行きたいですが 時間とお金に余裕がないので ちょっと贅沢したい時に利用してい...
-
村民食堂&カフェ ハングリースポット
長野県軽井沢町(北佐久郡)/カフェ
店内は大変混雑してました。 やっと案内され席に着き 暫くすると隣の席にペット連れの方を 案...
-
旧軽井沢銀座
長野県軽井沢町(北佐久郡)/町並み
商店街と言っても家の近所の商店街と違って 趣があり新鮮な感じで楽しめました。 都会ではなか...
沢屋ジャム 軽井沢バイパス店の新着クチコミ
-
美味しいです
軽井沢はジャムの宝庫でもありますが ここのお店のジャムは一味ちがいます。少々お値段は張りますが、気の置けないお友達などへのプレゼントに使わせていただいています。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年8月
- 投稿日:2023年6月12日
-
明治から続く正統派ジャム
多少高めかもしれませんが、添加物がなくナチュラルな美味しさが嬉しい。購入した品は果物、水飴、砂糖だけで作られていました。ここでしか味わえない手間暇かけた本物のジャムと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年4月
- 投稿日:2022年4月1日
-
いつもよります
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 3.0
いつもよっています。隣にはレストランとファーストフード店があります。
季節商品の格安のイチゴ製品がなかったのは残念です。詳細情報をみる
- 行った時期:2020年11月8日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年12月8日
-
おみやげにピッタリ
軽井沢のお土産の定番です。
種類がとても多くて、ついつい買いすぎてしまいます。
ちょっとお高めですが、美味しいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年5月
- 投稿日:2019年5月16日
-
人気の
人気のジャムを味わうことができるお店になっていますよ。よく売れている商品がここには集まっているみたいですよ。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年11月
- 投稿日:2019年5月11日