そば処 浅田
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
予約不可。11時半がオススメ。 - そば処 浅田のクチコミ
お宿ツウ ナオムーチョさん 女性/50代
- 友達同士
友人は一合徳利の日本酒とおろしきのこ、十割蕎麦。私はクルマなので十割蕎麦のみ。中央にある大きな木のテーブルで頂く蕎麦の美味しいこと!松本の旅の目的の一つ。
- 行った時期:2018年11月
- 投稿日:2018年11月2日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
ナオムーチョさんの他のクチコミ
-
内湯 浅野屋
岐阜県下呂・南飛騨
(立地)温泉街の中心にあり雰囲気のある街並みを歩くのが楽しい。 (駐車場)高山方面からアク...
-
アイリス愛知
愛知県栄・伏見・丸の内・ナゴヤドーム周辺
初めて夏休みシーズンに利用。内装がリニューアルされ、個別空調が加わり快適さが増した。朝食会...
-
中野屋
新潟県湯沢町(南魚沼郡)/うどん・そば
ランチ時には行列必至の人気店。土曜日夕方訪れると静かで空いていた。どんぶりの冷たい天ぷら蕎...
-
ホテルバレ・ヴィラージュ
新潟県湯沢
老朽化したビジネスホテル。小綺麗なビジネスホテルチェーンに慣れた身にはショックが大きく、入...
そば処 浅田の新着クチコミ
-
いつも混んでる
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
並んで、少しくらい待っても食べたい美味しさです。メニューは「せいろ」しかないけど、とにかく美味しい。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年10月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2023年2月10日
-
美術館近く
松本のソバ屋は中心部から松本城にかけてのあたりに多いが、こちらは美術館や芸術館の方向の途中にあり、そちらに行くときは立ち寄るとよい。素朴なそばである
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年12月
- 投稿日:2019年12月17日
-
おいしい
十割ざるそばをいただきました。日本酒も美味しかったです。そばとお酒に対する並々ならぬこだわりを感じるお店でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年10月
- 投稿日:2018年10月1日
-
おいしいおそば
比較的席の数も多いので人気店ですがあまり待たずに食べられます。のどごしのとても良いお蕎麦が食べられます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年10月
- 投稿日:2018年5月10日
-
浅田
浅田にはずっと蕎麦を食べに行きたかったのでやっと来れて感動しましたよ。家族全員でまた行きたいです。おすすめですよ。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年5月
- 投稿日:2018年5月6日
しょくもつさん