手打ちそば きしもと食堂
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
手打ちそば きしもと食堂のクチコミ一覧(26ページ目)
251 - 260件 (全474件中)
-
- 家族
駐車場も数台おけましたが有名ですごく混んでいました。店内の少し離れた席で裏口から入ったのですが、畳で家の中で食べたような気分でした。- 行った時期:2015年9月
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年10月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
グルメツウ しょくもつさん 女性/20代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:3.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
出汁がおいしい沖縄そばが有名。並ぶことが多いので、並ぶこと前提で行った方が良い。水族館も近いのでついでに寄りたい。- 行った時期:2012年9月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2016年10月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
今ではほとんど無くなってしまった、昔ながらの木灰の上澄みを麺のかんすい代わりに使って作る創業100年以上の木灰そばのお店です。
麺はしっかりとしたコシがあり、スープはかつお出汁がしっかり効いた美味しい味です。
じゅーしーも味が濃い目ですが、お勧めです。- 行った時期:2014年7月
- 投稿日:2016年10月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
毎回訪問しますが、シーズンオフでも並んでます。
今回は裏口から座敷(仏間)に案内いただきました。
人気店ならでは味は最高です。
じゅーしもおすすめです。
風情はないのですが、混雑時には八重岳店に行くのもありですね。- 行った時期:2016年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年10月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
観光ガイドで見つけて行きました、沖縄そばは出汁がきいていて美味しかったです、サイドのジューシーというまぜご飯みたいなものは自分は香りが苦手でした。- 行った時期:2016年8月22日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年10月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
グルメツウ yさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
沖縄旅行上級者の友人のお薦めで行きました。観光の方結構こられてて、かなり待ちましたが、そのかいあって美味しかったです。- 行った時期:2016年8月
- 投稿日:2016年10月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
お昼だったため少し並びました。
やっぱりおそば美味しかったです。
美味しい聞いていて一度食べてみたかったので行けて良かったです。- 行った時期:2014年9月
- 投稿日:2016年10月9日
福島ツウ まーさんさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
沖縄本島北部、名護から西へ20分ほどちゅら海水族館がある辺りに本部町の集落がありますがそこにある超有名そば屋さんです。スコールが降ろうと行列並んでいないと食にありつけないほど人気のお店です。私は偶然傘を持っていて行列の順番が早まりました。- 行った時期:2016年9月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年10月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい