遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

元祖 海ぶどう 本店のクチコミ一覧(13ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

121 - 130件 (全145件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • A must try restaurant with sea caviar!

    4.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:4.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0

    • ¥----
    • ¥1,000〜¥1,999
    • ¥----
    Though the restaurant is old and traditional Japanese, it's worth a try on their sea caviar don (bowl rice) as it's delicious together with sea urchin.
    • 行った時期:2014年11月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2014年11月20日
    ハイミさんの元祖 海ぶどう 本店への投稿写真1
    • ハイミさんの元祖 海ぶどう 本店への投稿写真2
    • ハイミさんの元祖 海ぶどう 本店への投稿写真3
    • ハイミさんの元祖 海ぶどう 本店への投稿写真4

    ハイミさん

    お宿ツウ ハイミさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 色々と残念でした。

    1.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:1.0/味:1.0/価格:1.0/サービス:1.0/雰囲気:1.0

    • ¥----
    • ¥----
    • ¥1,000〜¥1,999
    店の中は3分の1ほどお客さんが入っている状態でした。待たずに済むと思いきや、ひとつのテーブルの食器を片付けてもらうまで15分ほど店内で待ちました。また店内はトイレの臭いが充満してました。
    店内で待っているときに、中国人の方が2人来ましたが、店員は「外の名簿に名前書いて下さい」と言って外に追い出しました。その後、私達は席に案内されました。2人が気になり外に出たらもう2人は帰ってしまってました。恐らく日本語が分からないため「もう閉店だよ」と捉えたのだと思います。ちゃんと案内してあげればこうはならなかったのに。
    海ぶどう丼を注文し、腹ペコで楽しみにしてましたが、運ばれてきたのを見て、「えっ❓これでこんな高いの❓」という感じでした。具の量が少なくご飯の白色が際立ってました。そして、酷いトイレの臭い。店員は気付かないのだろうか。ほとんど残して店を出ました。せっかくの沖縄旅行の貴重な夕飯にここを選んで大変残念です。こんな汚らしい店は初めてです。店に入れなかった2人はラッキーでしたね。
    • 行った時期:2014年9月12日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2014年10月24日

    やなっちさん

    やなっちさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • うみぶどうが好きなので

    4.0
    • 家族

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0

    • ¥----
    • ¥1,000〜¥1,999
    • ¥----
    うみぶどうが好きなので是非行きたいと思い、レンタカーを借りていきました。やはり本場のうみぶどうは、歯ざわりが違いほんとうにおいしかったです。いつもお土産のうみぶどうを食べているのですが、やはり、現地で新鮮なものを食べると幸せになります。また、来年も食べに行きます。
    • 行った時期:2014年7月20日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2014年8月31日

    masaさん

    グルメツウ masaさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 昼時は混んでいます

    4.0
    • 友達同士

    昼時は混んでいるのタイミングをずらした方が良いかもしれません。海ぶどう丼はさっぱりしていておいしいです。
    • 行った時期:2013年7月
    • 投稿日:2014年8月31日

    ボボさん

    ボボさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 新鮮で美味しいです

    5.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:0.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0

    • ¥----
    • ¥----
    • ¥1,000〜¥1,999
    美ら海水族館の帰り夕食を食べに寄りました。沖縄っぽい店構えで、雰囲気がいいです。店の名前にもなっている海ぶどうはやっぱり美味しいです。沖縄そばは、そうき入り、ラフテー入り、豚足入りなどお好みで選べます。美味しいです。その日穫れた南国の魚を刺身やフライで食べれます。
    • 行った時期:2012年5月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2014年8月30日

    たくやんさん

    青森ツウ たくやんさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 海ぶどう丼発祥のお店

    4.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:5.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:2.0

    • ¥----
    • ¥----
    • ¥1,000〜¥1,999
    恩納村近辺で、外で夕飯を食べようとしたときの数少ない食堂のひとつです。
    あまり選択肢が多くないので、しかたなくここを選択した人もいるのではないかと思います。
    お客さんは観光客でぎっしり。
    肝心の味は、相応においしかったです。
    海ぶどうも相応に大粒でしたし、もちろん鮮度も悪くなし。
    恩納村近辺での宿泊の際にはオススメです。
    • 行った時期:2014年5月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2014年8月29日

    やすさん

    やすさん 男性/70代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • プチプチの海ぶどう

    4.0
    • 一人

    海ぶどうが食べたくてこのお店を選びました。海ぶどう丼にはたっぷりの海ぶどうのほか、うにやいくらも乗った豪華などんぶり。ご馳走様でした。
    • 行った時期:2012年10月
    • 投稿日:2014年8月27日

    eastwestさん

    eastwestさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 海ぶどう

    4.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0

    • ¥----
    • ¥1,000〜¥1,999
    • ¥----
    海ぶどうを食べようとこちらのお店に行ってみました。
    これが海ぶどうなのか〜と初めての体験。
    プチプチとした変わった食感でした。
    • 行った時期:2014年8月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2014年8月27日

    あいりーんさん

    あいりーんさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 海ぶどう

    3.0
    • 一人

    土曜日 お昼12時過ぎにお邪魔しました。
    それほど込んで無くてゆっくり出来ました。
    沖縄でしかなかなか食べられない新鮮な海ぶどうが食べられます。
    • 行った時期:2014年8月1日
    • 投稿日:2014年8月23日

    BBさん

    大分ツウ BBさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • また食べたい

    5.0
    • カップル・夫婦

    海ぶどうが好きなので海ぶどう丼を食べました。
    とっても新鮮でぷちぷち感がすごく良かったです。
    絶対また食べたいです。
    • 行った時期:2014年4月
    • 投稿日:2014年8月22日

    ウェルカムさん

    ウェルカムさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

元祖 海ぶどう 本店のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.