岡本とうふ店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
岡本とうふ店のクチコミ一覧(9ページ目)
81 - 90件 (全236件中)
-
- 家族
ご当地感:3.0/味:1.0/価格:1.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
- ¥----
初めて行ってみました。
平日の朝だったので買い物して帰ってる人はいましたが、
食事してる人は自分たち以外に誰もいませんでした。
口コミの評価が高かったので期待して行ったのですが、期待し過ぎたのかな。
定食を頼んだのですが豆腐自体には感動はありませんでした。
おかずが3品付いてる中のおからは今まで食べたことのないちょっと変わった味付けで美味しかったです。
総合的には味の割には値段が高く感じられました。- 行った時期:2016年11月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:その他
- 人数:2人
- 投稿日:2016年12月16日
グルメツウ こだまさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?10はい -
このクチコミは参考になりましたか?1はい
-
できたてが素早く出てきます。やっぱり美味しいですね。
ただ朝ごはんにするには かなりボリュームがあります。
二人で行って、定食と単品のご飯とお味噌汁をたのんでおかずはシェアするくらいで丁度よかったです。
あ!〆は豆腐のソフトクリームで!- 行った時期:2016年11月
- 投稿日:2016年12月1日
ばーちゃんさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
人気のお豆腐屋です。特に気に入っているのは生揚げです。とても大きくて、中はふわふわ。食べ応えがあって美味しいです。- 行った時期:2016年11月
- 投稿日:2016年11月27日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
熊本市内からは遠いですがわざわざ行って食べたい美味しさです。できたてのお揚げはジューシーだしお豆腐も大豆の味を堪能できます。- 行った時期:2016年7月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年11月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
- ¥----
古民家のような作り。暖かさが感じられる。
入り口は迷いましたが豆腐のいろいろな使い方。手が込んでました。
ヘルシー志向の人向きかも。
豆腐料理はかなり豊富です。一度お試しあれ。- 行った時期:2014年10月6日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2016年11月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
豆腐好きの私にとってはテンションが上がるお店でした!
大豆の味をしっかりと感じることができるお豆腐で、お土産にも購入しました(^ ^)
ソフトクリームもあっさりしていて美味しかったです。- 行った時期:2015年7月
- 投稿日:2016年11月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
きれいな水を使用したおいしいお豆腐や油揚げなどの大豆製品が食べられます。
色々なガイドブックにも出ており、人気店のようです。- 行った時期:2015年9月
- 投稿日:2016年11月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
とうふをメインにしているお店があると聞きいってみました。豆腐定食を食べましたが、自分が今まで食べてきた豆腐との違いにびっくりしました。美味しいです。- 行った時期:2016年10月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年11月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい