炭焼地鶏の店 らくだ山
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
地鶏うま! - 炭焼地鶏の店 らくだ山のクチコミ
熊本ツウ 姫mamaさん 女性/20代
- カップル・夫婦
地鶏大好きな主人のために。歯ごたえあり噛めば噛むほど味が出るとはこういう事か(∩´∀`∩)小さな子供にはちょっと硬いかな。ウインナーを焼きました。お店の雰囲気も昔ながらな感じで良かったです。また行きたいです。
- 行った時期:2017年4月
- 投稿日:2017年6月27日
- このクチコミは参考になりましたか?2はい
姫mamaさんの他のクチコミ
-
熊本市電
熊本県熊本市中央区/その他乗り物
久しぶりの乗車。健軍から通町筋までのりました。途中で見える車や橋に子供達がおお喜びでした。...
-
ネット予約OK
阿蘇ファームランド
熊本県南阿蘇村(阿蘇郡)/テーマパーク・レジャーランド
いちご狩りのために足を運びました。もう時期も終わりかけでしたが、どのイチゴも美味しかったで...
-
黒川温泉
熊本県南小国町(阿蘇郡)/健康ランド・スーパー銭湯
どこの温泉も気持ちがいいです。硫黄の香りに包まれて気持ちがいい。お風呂上がりも体が冷めずに...
-
岡本屋売店
大分県別府市/その他軽食・グルメ
やっぱプリン目当てです。地獄蒸しで蒸されたプリン〜。ウワサ通りほろ苦いカラメルソースに甘い...
炭焼地鶏の店 らくだ山の新着クチコミ
-
雰囲気はいいけど…
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 1.0
- 価格:
- 2.0
- サービス:
- 1.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 2,000円〜2,999円
- 夜:
- ----円
炭火焼きで自分で焼くスタイル。地べたに座るので、腰が悪い人は辛いかも。味は物凄く濃い。自分は今まで食べてきた地鶏の中で一番美味しくなかった。県外からの客もいて、1時間待つ理由がわからない。肉は親鳥だからとにかく硬い。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年2月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年2月8日
-
いつも大人気
行く時間にもよりますが1時間待ちは覚悟して行きます。
タレに漬け込んだ鶏肉を炭火で焼いて食べますが歯ごたえがありとても美味しいです。
値段が上がっていたのは残念ですがこのご時世仕方ないですね。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年10月
- 投稿日:2024年10月15日
マーシーさん
-
最高ーーーっ!
今回2回目のリピーターですが、地鶏に炭火焼きが本当に美味しかったです。
生野菜は茄子だけが中々火が通らず、残念でした。
またリピートします!詳細情報をみる
- 行った時期:2023年8月
- 投稿日:2023年8月13日
-
物凄い煙
- ご当地感:
- 3.0
- 味:
- 2.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 1.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 2,000円〜2,999円
- 夜:
- ----円
店の中に入ると物凄い煙で目が痛くなりました!
換気扇が無い為窓開けて有るのですが、風の流れによって、自分達のお肉を焼いてる時や他の客がお肉焼いてる時煙が浴びる感じになり息が出来なくなる位凄い時あります
お肉の種類が塩・ぽん酢などもう少しあればよかった詳細情報をみる
- 行った時期:2023年6月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2023年6月18日
-
雰囲気最高
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 5.0
大きな広間に囲炉裏がありそれを囲むようにちょくに床に座る昔スタイル。鶏肉はかなり硬い。米と味噌汁が一緒にでてくる。置き場に若干困る
トングで炭の上においた網で肉を焼きガッツリ食べる。服が床の汚れや飛び散る油、はねちゃうタレ、舞うススの歓迎をほぼ受けるので汚れても良いやつで行くことをおすすめ。食った感とご当地感はものすごい感じられる。一度はおすすめ!詳細情報をみる
- 行った時期:2019年9月
- 投稿日:2021年9月10日
なかなかさん