炭焼地鶏の店 らくだ山
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
炭焼地鶏の店 らくだ山のクチコミ一覧(12ページ目)
111 - 120件 (全152件中)
-
- 家族
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
美味しいです。また食べたくなる不思議な味わいです。森の中で口コミで人気のお店です 一度お試しあれ(o^^o)- 行った時期:2014年12月17日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年2月11日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
友人と訪れましたが、らくだ山さんの造りや雰囲気から大はしゃぎでした(^^)
皆で焼き合う地鶏がとても美味しかったです!ハサミ切りが大変でしたが…(笑)- 行った時期:2014年10月
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年12月20日
ともさん 女性/20代
このクチコミは参考になりましたか?5はい -
- その他
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
大きなお肉の塊を小さくハサミで切りながら、網の上に乗せて焼いていきました。地鶏だけあって弾力があってすごい噛みごたえです。完食してお腹いっぱいになりました。- 行った時期:2012年12月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年11月11日
たまには旅行もいいねさん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?3はい -
このクチコミは参考になりましたか?3はい
-
- カップル・夫婦
月廻り温泉に立ち寄ったあとにご飯を食べれるところを探していて見つけました。地鶏はプリプリしていてボリュームがあり、味もおいしかったです。締めに卵かけご飯を食べましたが絶品でした。すごく炭のにおいがつくので食べてから温泉にいけばよかったなぁと思いました。店内の雰囲気もよく満足できました。- 行った時期:2014年9月
- 投稿日:2014年10月12日
もこさん 女性/20代
このクチコミは参考になりましたか?4はい -
- カップル・夫婦
遅く行ったせいか待ち時間がけっこうありました。
でも無事食べることが出来、ボリュームにびっくりしました。
肉がすごくおいしかったです。- 行った時期:2013年8月
- 投稿日:2014年8月31日
このクチコミは参考になりましたか?3はい -
- 友達同士
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
お肉をモリモリと食べれます。
味がしっかり付いているので、とってもおいしいです。
炭臭くなるので、気にならない服装で行った方がいいかと思います。
一緒に付いてくる生卵。プリプリしていて、卵かけご飯にして食べると最高です。- 行った時期:2014年4月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年8月19日
熊本ツウ アイアさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?3はい -
- 友達同士
床が油かなにかでぺたぺたした感じがします。
替えの靴下を持って行くといかもしれないですね。
輪ゴムがついた醤油がにんにく醤油だと聞いてました。
あと、卵は溶いてご飯にかけたりお肉をつけてもいいと聞いたような・・うろ覚えですが。
(迷わず卵ご飯にしたため)- 行った時期:2014年4月
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年8月17日
ドラさん 男性/10代
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 友達同士
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
高菜飯のランチとかもいいですが、ここの鶏を焼いて食べる昼食は、鶏肉が美味しく、周りに人たちにも喜ばれました。- 行った時期:2009年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年8月11日
がんばれさん 男性/30代
このクチコミは参考になりましたか?2はい
