あそ路
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
あそ路のクチコミ一覧(2ページ目)
11 - 20件 (全123件中)
-
- カップル・夫婦
熊本と言うより阿蘇の郷土料理と言う感じのセットが食べれました。 高菜めしとだご汁。 高菜めしは個人的には炒飯のようにした方が好きですが阿蘇方面では混ぜご飯のような感じの方が多いと感じます。 だご汁は具沢山でした。- 行った時期:2018年8月
- 投稿日:2018年8月8日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 家族
高菜飯が人気のお店です。おわん形の高菜飯はとても美味しいです。団子汁などもあります。ボリュームあるのでお腹いっぱいになります。- 行った時期:2018年7月
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年7月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?2はい
-
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
昨年の営業再開以来、約一年振りに行きました。元祖たかなめしのお店でこちらのは酸味が少しあるたかなめしで素朴で昔なつかしい味です。 今回もたかなめし定食をいただきました♪たかなめしにだご汁、ホルモン煮込みがセットになっていてかなりボリューム満点です。- 行った時期:2018年6月17日
- 投稿日:2018年7月10日
このクチコミは参考になりましたか?4はい -
- カップル・夫婦
おいしい料理を味わうことができるお店となっています。このお店で出てくるくまもんのおしぼりはかわいいものとなっていますよ。- 行った時期:2017年4月
- 投稿日:2018年7月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
たかな飯が有名なお店です。しその実がアクセントとなり、とても好きです。また、入り口の大鍋には、これまた阿蘇名物の、おいしそうなホルモンの煮込みが食欲をそそります。この店でたかな飯・ホルモン煮込み・だご汁・肥後牛・馬刺しの阿蘇名物が制覇できます!- 行った時期:2013年8月24日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:配偶者
- 人数:2人
- 投稿日:2018年7月1日
このクチコミは参考になりましたか?6はい -
- カップル・夫婦
高菜めしの発祥と言われているこちらのお店。ちょうど良い塩気の高菜めしが定食スタイルで楽しめ、外食疲れの胃腸にも優しいです。- 行った時期:2015年8月
- 投稿日:2018年6月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:5.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
阿蘇時に来たら高菜めしとだご汁がおすすめです。
阿蘇名物が安くてボリュームいっぱいで満足できると思います。- 行った時期:2016年7月18日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年5月6日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
国道沿いにあるのでわかりやすいと思います。
阿蘇名物の高菜飯をはじめ、ホルモン煮込み・だご汁・馬刺し等
熊本・阿蘇名物を全て網羅できます。- 行った時期:2016年10月10日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年5月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい