あそ路
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
あそ路のクチコミ一覧(7ページ目)
61 - 70件 (全123件中)
-
- 家族
お勧めはたかなめしとホルモン煮込み。
私はホルモン苦手なので代わりにだご汁を一緒に食べました。
結構ボリュームがあるので男性の方でも大満足!- 行った時期:2016年11月
- 投稿日:2016年11月8日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
あそ路は「たかなめし」をはじめとする阿蘇で食されてきた郷土料理 のお店です。素朴でやさしい味わいの郷土料理は絶品です。- 行った時期:2015年4月
- 投稿日:2016年10月19日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
高菜めしの元祖のお店と聞いて行きました。初めて食べたけど高菜とご飯が混ざり合ってて美味しかったです。値段の割にボリュームがありました。- 行った時期:2015年5月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年10月18日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- カップル・夫婦
高菜ごはんやだご汁などが名物で美味しいです。ボリュームがあります。味は少し濃いめです。店内は田舎のおばあちゃんちに来た〜って感じの雰囲気です。- 行った時期:2016年5月
- 投稿日:2016年10月17日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
阿蘇に遊びに行って夜帰るときはいつものようにここで食べて帰ります。阿蘇の名物など食べれるのでいいです。自分はだご汁かもつ煮で迷います。- 行った時期:2016年7月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年10月12日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- その他
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
国道57号線豊後街道沿い、JR市ノ川駅近くにあるお店です。たかなめし定食には、だご汁も付いているのでお勧めです。- 行った時期:2016年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年10月9日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
このクチコミは参考になりましたか?1はい
-
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
高菜めしも美味しかったですが、ホルモンも美味しかったです。阿蘇の名物という感じで、ぜひおすすめです。- 行った時期:2012年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年9月18日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
ここは阿蘇名物の高菜めしとたご汁がセットで楽しめます。有名店ですがそんなに待たずに入れました。たご汁は味付けも濃厚で具沢山でボリューム満点です。- 行った時期:2016年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年9月16日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- カップル・夫婦
たかな飯とだご汁はおいしくてこのセットはたかな好きにはたまりません!阿蘇に来たときは必ずたかなめしをたべます!- 行った時期:2016年4月
- 投稿日:2016年9月7日
このクチコミは参考になりましたか?2はい