宗庵よこ長
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
コスパが素敵 - 宗庵よこ長のクチコミ
ハルハルさん 女性/30代
- 家族
日曜日のお昼時に大人4名で伺いました。10組ぐらいの待ちがあり、結構な時間待ちましたが、待っている間は連れと交代で足湯に入ったり、お土産屋さんを回ったりしました。すぐ近くに無料の足湯と足蒸しがあります。
刺身付き湯どうふ定食と刺身付き特選湯どうふ定食を注文しました。
湯どうふはもちろん、刺身や付いてる小鉢も美味しかったです。
私達は奥の座敷に座りましたので全然大丈夫でしたが、手前のテーブル席に座ってる方たちは、ドアが開く度に寒そうでした。
冬場にお店に行く時は、防寒対策(外で待つときも利用)と足湯と用タオルを持って行かれることをオススメします。
- 行った時期:2017年2月
- 投稿日:2017年2月28日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ハルハルさんの他のクチコミ
-
轟の滝
佐賀県嬉野市/運河・河川景観
滝好きの連れがいるので、嬉野温泉宿泊後に大人のみで伺いました。 滝はそんなに大きくありませ...
-
お茶ちゃ村
佐賀県嬉野市/名産品
店内で美味しいお茶の試飲をさせてもらえました。おちゃ茶村の製品をホテルで見つけて、せっかく...
-
豊玉姫神社
佐賀県嬉野市/その他神社・神宮・寺院
宿泊したホテルの近所にあり、お散歩中に見つけてお参りしてきました。 お参りの方法がしっかり...
-
佐賀県立宇宙科学館「ゆめぎんが」
佐賀県武雄市/科学館
大人のみで来館しましたが、閉館まで1時間30分だったので全部回れず残念でした。次回は時間に余...
宗庵よこ長の新着クチコミ
-
忙しいのはわかるけど、あんまりかな
- ご当地感:
- 0.0
- 味:
- 0.0
- 価格:
- 0.0
- サービス:
- 1.0
- 雰囲気:
- 0.0
お店に着いた時間がお昼の部ラストオーダーをちょっと過ぎた時間でした
仕方無い。と持ち帰りをお願いしようと店内へ
すいませーん。と、声を掛けてもなかなか姿を見せてくれる事もなく、ただ待つのみ
きっと配膳の係の方はレジも調理もされないのでしょうね
バタバタされてるのは想像できました
がしかし、それからしばらく待って、お金払って、席に着いてお待ち下さい。からまたほったらかし状態
やっと姿が見えまだ時間が掛かるのか確認(帰りの時間があったので)すると、今から説明させて下さい。と…商品を見本とはちょっと規格を変えてお渡ししようと思ったところです。との事
忙しかったのでしょうね
けれど私にも時間はある
今回はキャンセルさせてもらいました
返金の時も「1860円のお返しです」「コレは時間が掛かるんで大変なんです」だけ
謝罪を求めたわけではないけれど、多少は悪かったと思ってもよいのでは?
以前は家族で店内にていただき、とても美味しく感動しました
今日も楽しみに行きました
とても残念な気持ちになり、帰り道はガッカリです
もぉお店には寄らないかな詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月22日
- 投稿日:2025年3月22日
-
行ってよかった
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- ----円
- 夜:
- 1,000円〜1,999円
平日19時半に行きました。
人気のお店ということで、勝手に想像してた店内の雰囲気とは違いましたが、味は最高でした。
実は宿でも湯どうふ付きプランでしたが、宿とは味がまた違っていて、自分の口に合っていたんだと思います。
嬉野に再度行くことがあれば、また食べたいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年11月10日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2022年11月11日
-
遅い
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 2.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 1.0
- 雰囲気:
- 3.0
カレーや蕎麦を注文して、お客様も少なかったのに出来上がりに30分以上かかった。そして、カレーや蕎麦よりもおからコロッケなどのサイドメニューを先に持ってきて、メインの食事がとても遅く配膳されました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年8月28日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2022年8月28日
-
出汁がとても美味しかったです
正直、わざわざ湯豆腐?とも思ったのですが、湯豆腐も美味しく、出汁もとても美味しくて感動しました。定食についていたおかずやご飯もとても美味しくて大満足でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年6月
- 投稿日:2022年6月20日
-
胃にやさしい温泉湯豆腐です
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 3.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
嬉野では有名な湯豆腐屋さんで、温泉湯豆腐定食をいただきました。
以前何度か来て食べていますが、変わらないおいしさです。
豆腐がとろりとお湯に溶けてまるで豆乳鍋を食べているようで、体に優しい温泉湯豆腐を堪能しました。
かしわ飯も甘みがあり個人的に大好きな味なので、ぜひかしわ飯にも挑戦してください。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年5月22日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年5月23日