宗庵よこ長
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
宗庵よこ長のクチコミ一覧(7ページ目)
61 - 70件 (全189件中)
-
- 友達同士
温泉湯豆腐の元祖のお店との事で楽しみに行ってきました。期待を裏切らない美味しさで、豆腐の良さを堪能できました。- 行った時期:2017年1月
- 投稿日:2017年3月2日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
旅館に行かなくても、美味しい温泉湯豆腐が食べられます。今は、市販でも売ってありますが、専門店で食べるのもオススメです。- 行った時期:2017年1月
- 投稿日:2017年3月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
日曜日のお昼時に大人4名で伺いました。10組ぐらいの待ちがあり、結構な時間待ちましたが、待っている間は連れと交代で足湯に入ったり、お土産屋さんを回ったりしました。すぐ近くに無料の足湯と足蒸しがあります。
刺身付き湯どうふ定食と刺身付き特選湯どうふ定食を注文しました。
湯どうふはもちろん、刺身や付いてる小鉢も美味しかったです。
私達は奥の座敷に座りましたので全然大丈夫でしたが、手前のテーブル席に座ってる方たちは、ドアが開く度に寒そうでした。
冬場にお店に行く時は、防寒対策(外で待つときも利用)と足湯と用タオルを持って行かれることをオススメします。- 行った時期:2017年2月
- 投稿日:2017年2月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
豆腐に嬉野の温泉を汲んで、試しに家でもやってみましたが、あの豆腐のトロトロ感は出ませんでしたね。やっぱり地元料理です。- 行った時期:2017年1月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年2月1日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 友達同士
宗庵よこ長の湯豆腐はとてもおいしいので、かなりおすすめです。とてもヘルシーなので、特に女性は喜ぶと思いますよ。また食べたいです。- 行った時期:2015年3月
- 投稿日:2017年1月24日
グルメツウ orchidさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:0.0/サービス:2.0/雰囲気:0.0
歩いて散策していると、こちらのお店が開いていたので入ることにしました。嬉野という事で、名物の湯豆腐を初めて食べました。白濁色の湯汁には味があり、想像していた普通に食べる湯豆腐とは違いました。湯汁はからだに優しいホッとするお味で、私たちは美味しく夕食をいただきました。お豆腐も、なめらかで柔らかく美味しかったです。ただ閉店時間が近かったせいか、あいたお皿はどんどん下げられるので少し気を遣いますが、お店の方の感じは良かったですよ。- 行った時期:2016年6月
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年1月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- その他
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
今回は時間の都合でお店では食べませんでしたが、お土産に購入しました。中は待ってる人も多くとても賑わっていました。- 行った時期:2017年1月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2017年1月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい