駄菓子屋さん博物館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
期待しつつ - 駄菓子屋さん博物館のクチコミ
お宿ツウ ロンさん 男性/40代
- 家族
ご当地感:3.0/味:0.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- 〜¥999
- ¥----
- ¥----
豊後高田の昭和の町感覚で行くと、がっかりするかも。駐車場は店舗の裏側にあるが入り口が狭く、普通車でも入りずらい状況。
2階は有料となっているが、あえて見るまではないかと。
まぁ、それなりにノスタルジックさはあるけど。
- 行った時期:2014年8月19日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年8月21日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
ロンさんの他のクチコミ
-
一の俣温泉グランドホテル
山口県下関・長府・川棚
山間にあるホテルですが、昭和の良きところを残す旅館のイメージ。 ロビーから見える和風庭園、...
-
蒲生の大クス(国特別天然記念物)
鹿児島県姶良市/動物園・植物園
場所は、すぐに分かるものの、駐車場が分かりにくいかもしれないです。 その駐車場は、大クスの...
-
サッポロビール九州日田工場
大分県日田市/居酒屋
もちろん、作りたてを頂きたく参上。 この呑兵衛、製造工程のことは難しかったが、やはりビール...
-
霧島神宮
鹿児島県霧島市/その他神社・神宮・寺院
有名な神社であることは言うまでもないが、一年前とは随分、変わった。 以前は大型バス駐車場だ...
駄菓子屋さん博物館の新着クチコミ
-
いろいろあって買い物しました。
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 0.0
- 価格:
- 0.0
- サービス:
- 0.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
昔懐かしい物が色々とあり、懐かしさを感じながら買い物をしました。お客様も多く皆さんも買い物を楽しんでいました。子供も(20歳代と30歳代)も懐かしいようで、世代を超えて買い物を楽しめた時間を過ごすことができました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月1日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2025年1月3日
-
タイムスリップしたみたい
お店に入ったとたん、子供の頃の記憶が一瞬にして蘇ります。とても楽しいです。お子様連れの方は是非行ってほしいです。親子共々楽しめますよ。
詳細情報をみる
- 行った時期:2021年3月
- 投稿日:2021年3月24日
-
懐かしい駄菓子がいっぱい
懐かしい駄菓子やレトロなおもちゃが売ってあり、見るだけで面白かったです。
懐かしいアニメのシールなどもあり、大人でも楽しめました。
看板ねこもいました。詳細情報をみる
- 行った時期:2020年10月
- 投稿日:2020年10月1日
-
レトロだ
童心に帰ります。
子どもの頃、購入していた駄菓子、おもちゃいろいろあります。
価格も手ごろ、家族みんなで楽しめます。詳細情報をみる
- 行った時期:2020年3月
- 投稿日:2020年3月20日
-
駄菓子
雲仙の通りにあり、所狭したと駄菓子がたくさんあり、懐かしい光景に嬉しくなります。二階にもありました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年4月
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2019年5月28日
