駄菓子屋さん博物館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
駄菓子屋さん博物館のクチコミ一覧(2ページ目)
11 - 20件 (全120件中)
-
- カップル・夫婦
駄菓子だけではなく、昔のおもちゃなどもあり、見ているだけで楽しかったです。
店の裏に駐車場がありますが、入り口が狭いので注意が必要です。- 行った時期:2018年10月
- 投稿日:2018年10月1日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 一人
こどもが好きな駄菓子をたくさん見ることができる場所となっていますよ。昔の駄菓子にも興味がある人はこの場所に行ってみるのがいいでしょうね。- 行った時期:2017年3月
- 投稿日:2018年9月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
長崎ツウ takakoさん 女性/50代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
懐かしい駄菓子やおもちゃがたくさんあり昔を思い出せる空間となってます。見たことのない駄菓子もあり子どもも大人も楽しめます。- 行った時期:2016年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年5月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
昭和レトロのおもちゃやお菓子などがお店いっぱいにあり、購入したりするのはもちろん見るだけでも楽しめました。- 行った時期:2016年10月
- 投稿日:2018年5月2日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:1.0/価格:0.0/サービス:3.0/雰囲気:5.0
雲仙温泉街にあります。
1階が駄菓子屋さんで、奥に行き2階に上がると博物館となっています。
今でも売っている駄菓子から昔懐かしの駄菓子まで本当に色々な駄菓子が売っていて見るだけでも面白かったです。- 行った時期:2017年12月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年4月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
友人からの情報を得て、行ってみました。そういえば、こんな駄菓子があったよなぁ・・・・と、懐かしく思い出させてくれました。- 行った時期:2018年2月
- 投稿日:2018年2月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい