駄菓子屋さん博物館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
駄菓子屋さん博物館のクチコミ一覧(3ページ目)
21 - 30件 (全120件中)
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
雲仙の駄菓子屋さんにあります。入場料はかかりますが、博物館も行かれたら是非見てみてください。もしかしたら以前持っていたものがあるかもしれません。お宝になっているかもですね。- 行った時期:2016年11月
- 投稿日:2018年1月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
1階は駄菓子屋さんで、2階はブリキのおもちゃ、めんこなどのおもちゃの博物館になっているところです。昔懐かしいものが沢山あって楽しい時間を過ごせました。- 行った時期:2017年11月
- 投稿日:2017年12月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
二階が博物館になっています。
一階ではお店になっていて、種類も豊富でわくわくしました。駄菓子やさん、懐かしかったです(*^_^*)- 行った時期:2016年11月
- 投稿日:2017年11月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
グルメツウ ☆やま☆さん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
駄菓子屋さん博物館の1階にある駄菓子の
種類にびっくりさせたられました!
沢山あり大人も子供もとても楽しめました!- 行った時期:2017年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年10月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
一階がお店で、二階が博物館になっています。 一階部分には駄菓子、めんこなど駄菓子屋さんで売っていたような安いおもちゃ、昔のアイドルグッズ、古いプラモデル、昔のポスターなどなどよくこれだけ残っていたものだと感心しました。- 行った時期:2017年9月
- 投稿日:2017年10月24日
神社ツウ きりさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい