遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

小倉の屋台巡りのクチコミ一覧(8ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

71 - 80件 (全180件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 福岡だけではないです。

    4.0
    • 友達同士

    ご当地感:3.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:0.0

    • ¥----
    • ¥----
    • ¥2,000〜¥2,999
    旦過市場の通りに屋台がそのまま入ったお店があります。本当に外の屋台で食べている雰囲気を北九州でも味わえました。
    • 行った時期:2014年5月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2017年1月14日

    mさん

    福岡ツウ mさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 小倉の屋台はおはぎが出る

    4.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:5.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:5.0

    • ¥----
    • ¥----
    • ¥2,000〜¥2,999
    小倉の屋台はお酒は出さず、最後におはぎが出る!
    びっくりです

    絞めのラーメンっていうのは、博多屋台で聞きますが
    〆はおはぎ。 ご当地感たっぷりですね

    一度皆さんいって見られてくださいまし

    小倉発 スケさんうどんというのがチェーン化していますが、そこにもうどん屋さんなのに
    おはぎが置いてありますしね。小倉とおはぎ何かあるのかもしれません
    • 行った時期:2016年12月
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2017年1月13日

    pinkさん

    福岡ツウ pinkさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • お酒なくてもいい雰囲気です

    4.0
    • 友達同士

    小倉の屋台は全国的にも珍しいお酒を置いていない屋台です。
    そのせいかご家族連れも多くいい雰囲気でワイワイ楽しめます。
    • 行った時期:2016年12月
    • 投稿日:2017年1月12日

    うにあわびとこぶしさん

    グルメツウ うにあわびとこぶしさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 屋台

    4.0
    • 友達同士

    小倉の屋台といえばおでんとおはぎですね!買い物の帰りに立ち寄りました。数年振りに食べましたが、相変わらず美味しかったです。
    • 行った時期:2016年11月
    • 人数:2人
    • 投稿日:2017年1月10日

    kotoriさん

    福岡ツウ kotoriさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • おでん

    4.0
    • 友達同士

    福岡の屋台といえば中洲が有名ですが、小倉の屋台も昔からあります。おでんとおはぎが定番でアルコールが置いてないです。小倉に行くとおでんが食べたくなります。
    • 行った時期:2016年10月
    • 人数:2人
    • 投稿日:2017年1月9日

    kotoriさん

    福岡ツウ kotoriさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 小倉の屋台巡り

    3.0
    • 家族

    博多の屋台と比べたらひっそりとしていてちょっとさみしい感じもします。
    寒い時期は皆おでんで体をあたためています。
    • 行った時期:2016年12月
    • 投稿日:2016年12月22日

    b2さん

    グルメツウ b2さん 女性/90代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • アルコールなしの屋台です

    4.0
    • 友達同士

    小倉の屋台の特徴はアルコールが置いてないことです。
    中にはぼた餅が置いてあるところもあり、
    異色の存在です。
    • 行った時期:2016年12月
    • 投稿日:2016年12月18日

    うさうさうささん

    グルメツウ うさうさうささん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 博多とはまた違う

    4.0
    • 家族

    小倉の屋台は博多の屋台とは違った雰囲気だと思います。小倉の方がサラリーマンがしっぽりお酒を飲む感じがします。(笑)
    • 行った時期:2016年4月
    • 投稿日:2016年12月15日

    幸ちゃんさん

    福岡ツウ 幸ちゃんさん 男性

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 交流

    5.0
    • 一人

    屋台はお世辞にも綺麗とは言えませんが、おでんをつまんだり、ゆっくりと夜の時間を楽しめます!店内はとても狭いのでお隣のお客さんと自然と会話ができ交流できます!
    • 行った時期:2016年4月
    • 投稿日:2016年12月8日

    さちんさん

    グルメツウ さちんさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 小倉の屋台巡り

    3.0
    • 友達同士

    小倉の名物でもある屋台です。
    寒い時期に食べるおでんはとても体があたたまり、ちょっと寄るにはぴったりです。
    • 行った時期:2016年12月
    • 投稿日:2016年12月5日

    jさん

    グルメツウ jさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

小倉の屋台巡りのクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.