小倉の屋台巡り
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
小倉の屋台巡りのクチコミ一覧(9ページ目)
81 - 90件 (全180件中)
-
- カップル・夫婦
おでんやおはぎの屋台が並んでいて、ハシゴして食べ歩くのが楽しい広場です。飲んだあとの締めにもおすすめです。- 行った時期:2016年10月
- 投稿日:2016年11月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
屋台は規制によりかなり少なくなりました。おでんやラーメンは飲みの帰りの後立ち寄ってたべましたがよく味がでておいしいです。- 行った時期:2011年12月
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年11月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
小倉の定番です。
屋台の件数はかなり少なくなりました。
定番は丸和前ラーメンです。
おはぎ、おでん、おにぎり
全部オススメです。
お腹がいっぱいのときはおはぎはお土産に!
ラーメンは細めん豚骨です。- 行った時期:2015年12月1日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年11月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
屋台に腰掛けラーメン〜初めての屋台でのとんこつラーメン〜美味かったです! 一緒に置いてあったおはぎも一緒に♪これが合うんですね〜- 行った時期:2016年11月1日
- 投稿日:2016年11月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥----
- ¥3,000〜¥3,999
屋台といえば、博多、中洲のイメージでした。小倉にも屋台があるのを初めて知りました。値段も良心的で美味しかったです。- 行った時期:2016年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年11月16日
グルメツウ しょくもつさん 女性/20代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
ラーメンを食べに行きました。
昔ながらな感じでとても美味しいかったです。
おでんなんかもあってお酒も進みますよ。- 行った時期:2012年2月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2016年11月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
気質が洗いと言われる北九州人という概念があったので、ちょっと怖かったのですが、やはり旅で入る屋台は楽しみ。思い切って入ったら人情あふれていましたよ。- 行った時期:2016年10月
- 投稿日:2016年11月13日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
グルメツウ jさん 男性/60代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- その他
お店で飲んだ後に屋台にハシゴしました。
おでんの屋台も美味しかったですし、フグを出してくれる屋台もありました。
今ではなかなか行けませんが、また行きたいな〜。- 行った時期:2012年4月
- 投稿日:2016年11月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
小倉の屋台は珍しくおはぎを出すことで有名で、多くのお客さんがおはぎを食べていました!!おいしかったので、ぜひまた行きたいですね!!- 行った時期:2016年9月
- 投稿日:2016年11月6日
グルメツウ orchidさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい