和洋レストラン三井倶楽部
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
和洋レストラン三井倶楽部
所在地を確認する


和風レストラン

外観


旧三井倶楽部にあります

入口

2月からお雛様も展示しています

オシャレな内観

人気メニューの『ハヤシライスセット』
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
-
グルメスポット評価
和洋レストラン三井倶楽部について
旧門司三井倶楽部の中にあるレストラン。アールデコ調の建物は、社交場だった大正当時のモダンな空気を今に残している。レトロで上品なムードの中でいただける創作料理は斬新で大胆!代表的な人気メニューがハヤシライス。じっくり煮こんで美味しさがいっぱい詰まったルーに添えているのはバナナのフライ。
えっ!バナナ入り?名物ハヤシライス
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業:11時〜15時(LO14時)、17時〜21時(LO20時) 休業:不定 |
---|---|
所在地 | 〒801-0852 福岡県北九州市門司区港町7-1 地図 |
交通アクセス | (1)JR鹿児島本線門司港駅より徒歩2分 |
平均予算 |
|
和洋レストラン三井倶楽部のクチコミ
-
和洋レストラン三井倶楽部の2009年03月の口コミ
旧門司三井倶楽部内で門司名物焼きカレーって思っていると、店員が何故焼きカレーにしなかったの・・・?でもワインが美味しかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2009年3月15日
- 投稿日:2020年3月28日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
よっちゃんさんの和洋レストラン三井倶楽部のクチコミ
ふぐのコース料理を食べたのですが、大変美味しく頂きました。レトロな雰囲気も気に入りました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2011年2月11日
- 投稿日:2011年2月14日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
ヒズミさんの和洋レストラン三井倶楽部のクチコミ
バナナの叩き売り発祥の地なんですね。
焼きカレーが美味しかったです。
…ただし…注文して25分ほどかかるので、休憩がてらゆっくり話したり、時間のある時じゃないと厳しいかもです;
海鮮カレーに入っている、バナナフリッターが、意外にカレーに合ってビックリ!
ふぐの唐揚げよりも、美味しいかも…と思ってしまいました。
全セット、スープ・サラダ・デザート・飲み物 が付いてきます。
デザートはバナナのゼリー!
これまた、懐かしい味で美味しかったですよ^^
バナナが苦手でないなら、是非、召し上がってみてはいかがでしょうか。
1000円で1100円分付いているチケットも売っているので、こちらを使用するのもお勧めです^^詳細情報をみる
- 行った時期:2010年9月3日
- 投稿日:2010年9月8日
このクチコミは参考になりましたか? 0
和洋レストラン三井倶楽部の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 和洋レストラン三井倶楽部(ワヨウレストランミツイクラブ) |
---|---|
所在地 |
〒801-0852 福岡県北九州市門司区港町7-1
|
交通アクセス | (1)JR鹿児島本線門司港駅より徒歩2分 |
営業期間 |
営業:11時〜15時(LO14時)、17時〜21時(LO20時) 休業:不定 |
料金 |
その他:和洋折衷の会席料理2940円〜 |
駐車場 | 周辺P30分100円 |
最近の編集者 |
|
和洋レストラン三井倶楽部の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 0%
- 1〜2時間 100%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 0%
- やや空き 20%
- 普通 0%
- やや混雑 20%
- 混雑 60%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 9%
- 30代 45%
- 40代 9%
- 50代以上 36%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 100%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 25%
- 2人 75%
- 3〜5人 0%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%