新倉屋
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
新倉屋のクチコミ一覧(21ページ目)
201 - 210件 (全240件中)
-
- カップル・夫婦
ご当地感:3.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
子供のころからよく寄っていました。まずは、価格が良心的です。休憩コーナーもあるので、店内で商品を食べることもできますよ。- 行った時期:2015年6月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年10月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
小樽といえば、新倉屋さんのお団子!
美味しく、いつも買って帰ります。お土産にも喜ばれるのでよく立ち寄るスポットです!- 行った時期:2014年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年10月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
花園だんごで有名な和菓子屋さんです。
おススメはだんごよりも「くるみもち」です、絶対に買って食べてみてください!- 行った時期:2013年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年9月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
小樽人は家にお客様が来るとき、花園だんごを買いに行きます。子供から大人、お年寄りまで皆さんに喜ばれます。5種類のお団子がありますが、胡麻と正油が特におすすめです。胡麻を複数本買うと良いことがあります。- 行った時期:2014年7月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者、その他
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年7月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥----
- 〜¥999
こちらではお団子など1本でも店内でいただけて、お茶もサービスです。
お団子が大好きで前種類を食べたいのですが、小樽は他にも美味しいものがあるので2本くらいで
我慢しています(笑)- 行った時期:2014年10月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:その他
- 人数:2人
- 投稿日:2015年6月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
新倉屋の団子は、昔に比べて、とても美味しくなりました!
余計な物があまり入ってないぶん、団子はその日の内に食べないと固くなっておいしくなくなってしまいます。
あんこ、ゴマ、醤油どれも美味しいです!
ゴマを買うと、ゴマだけ、さらに団子にかけられるようにゴマがついてきます!
私はそれをほうれん草の胡麻和えなどに活用しています!- 行った時期:2015年6月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年6月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
- ¥----
お団子が好きな家族と一緒に行きました。
前には札幌のお店で買っていましたが
小樽のは少し味が違う感じで本家の味?なのかもしれません
家族の中ではみたらし団子が大人気でした。
私もここのみたらし団子が大好きなので
札幌のお店でもよくみたらしを購入しています。
ふわふわなのに普通の市販のお団子と比べると
一本あたりの重量というか質量が違います。
2,3本食べただけでお腹いっぱいになりました。- 行った時期:2015年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年4月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- 〜¥999
- ¥----
- ¥----
今までは狸小路にある新倉屋の喫茶室にしか
行った事はなかったのですが休日に家族と一緒に
用事のついでに本店の方へ行く事になりました。
どのお団子も美味しくてお茶にも珈琲にも抜群に合います。
ごまのお団子が結構美味しかったので、たくさんお持ち帰り用に購入しました。
帰宅してから開けるとすこし固くなっていたので
美味しく食べるなら絶対現地で食べてみてくださいb- 行った時期:2015年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年4月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
さまざまな味のお団子が販売されています
その日はお持ち帰りで購入しましたが
お団子はもっちもちでとても柔らかく
あんもたっぷりでとても美味しいです
みたらしがとても美味しくて帰りの車の中で
取り合いになるほどの美味しさでしたので
ぜひおすすめします- 行った時期:2015年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年4月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
地元で有名なお菓子やさん。中でもおすすめは串団子です。胡麻団子には別添えでゴマをつけてくれます。白あんもおすすめです。- 行った時期:2014年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年4月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい