さえら
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
さえらのクチコミ一覧(46ページ目)
451 - 460件 (全544件中)
-
- 家族
ご当地感:3.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
どれを食べても外れないサンドイッチですね!目の前で作ってるの見てるだけで、ワクワクしますね。オススメは、フルーツサンドイッチです。クリームも甘過ぎず相性抜群です- 行った時期:2015年3月6日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:配偶者
- 人数:2人
- 投稿日:2015年6月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
旅行で札幌に訪れた際に口コミで知り、たらばがに&フルーツサンドをテイクアウトして藻岩山山頂で頂きました。
期待が大き過ぎたのか、たらばがにと一緒のコールスローサラダ?の塩っぽさが少し気になりました。
フルーツサンドは普通に美味しかったです。サンドイッチは沢山の種類と組み合わせがあるので、色々と食してみたいです。
朝食なしの宿泊にして、朝食に来たいですね。でも次に札幌に来られるのはいつの事でしょうか。- 行った時期:2015年6月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年6月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
サンドイッチ専門店というだけでも珍しいですが、こちらの売りはタラバガニのサンドイッチとフルーツサンド。おしみなくたっぷりとカニのほぐし身がはいっています。フルーツもごろごろとたっぷり!いつもならんでいるのですが事前に予約してテイクアウトもできます。- 行った時期:2015年5月31日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2015年6月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:3.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
いつ行ってもかわらない、お店の雰囲気、味、働いてる人、サンドイッチもシンプルで食べやすい!たまに、お土産で持っていくと、とても喜びます。- 行った時期:2015年4月20日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年5月29日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
ネットで情報を知り、初訪問してみました
噂通り、タラバとフルーツがとても美味しい☆種類がたくさんあるので、子供にもお勧めできます!
再訪問確定です!(^^)- 行った時期:2015年4月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2015年5月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- 〜¥999
- 〜¥999
昼時は激混み必至の老舗人気サンドイッチ店。
パンがきめ細かくてとにかく旨い。
フルーツを和えている生クリームがべらぼうに旨い。
揚げたてのメンチカツやコロッケが夢のように旨い。
コーヒーがまろやかで旨い。
午後のデザートセットのコスパが素晴らしすぎ。
並んででも一度は食べてほしい。
夕方はあまり並ばず座れて落ち着けるチャンス。- 行った時期:2015年3月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2015年5月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
大通駅の地下にひっそりとある名店さえら。昔ながらの喫茶店の雰囲気と、年齢を問わず愛されるサンドイッチのおいしさが格別です。初めて訪れたとき、「サーモン、イチゴ生クリーム」などという組み合わせにどんな味?とびっくりしましたが、2種類のサンドイッチを提供してくれるという意味で合点がいきました。勘違いするのは私くらいのものでしょうか。とにかく、お食事系・デザート系2種類楽しめるというところも魅力の一つだと思います。- 行った時期:2015年2月8日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年5月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:3.0/味:4.0/価格:2.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
タラバガニのサンドイッチは初体験
ここにきたら、やはりコレだと思う
ここだけの味
味はとてもおいしく、いつも混んでいる理由が味にあるのだと実感!
タラバをサンドイッチ?と思うけど
カニの風味がよく合うことに驚く。
カニは蟹缶風味だけど、
コーヒーとサンドイッチで1500円近い会計だった。
他のサンドイッチなら他店でも食べられるので、是非にたらばのサンドイッチを- 行った時期:2015年4月2日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年5月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:3.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
とっても種類が豊富なサンドイッチ屋さんです。
人気のたらばがにサンドイッチは最高においしいです。そして、意外においしかったのがフルーツサンドイッチ!!初めて食べましたがサンドイッチに合う〜!くせになりそうです♪- 行った時期:2015年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2015年4月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:3.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
並んででも食べたいサンドイッチで有名なこのお店!残念ながらタラバサンドは売り切れで食べれませんでしたが、フルーツサンドはおいしー!クリームがくどくなくさっぱりしていて何個でも食べれます。種類もたくさんあって何回行っても飽きなそうでした。次回は絶対タラバ食べたいです!- 行った時期:2014年5月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年4月29日
このクチコミは参考になりましたか?0はい