遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

道の駅 宇津ノ谷峠

カレーライス_道の駅 宇津ノ谷峠

カレーライス

息子の定番ラーメン_道の駅 宇津ノ谷峠

息子の定番ラーメン

道の駅 宇津ノ谷峠
店内_道の駅 宇津ノ谷峠

店内

とろろ定食です。見かけより かなりとろろが多かったです_道の駅 宇津ノ谷峠

とろろ定食です。見かけより かなりとろろが多かったです

こちらは道の駅・宇津ノ谷峠の「岡部町側・上り」の施設_道の駅 宇津ノ谷峠

こちらは道の駅・宇津ノ谷峠の「岡部町側・上り」の施設

かけそばをチャッと食べる_道の駅 宇津ノ谷峠

かけそばをチャッと食べる

宇津ノ谷峠の道の駅は3つの施設があります。その説明板です。丸子宿側下りの施設。_道の駅 宇津ノ谷峠

宇津ノ谷峠の道の駅は3つの施設があります。その説明板です。丸子宿側下りの施設。

丸子宿側の「道の駅・宇津ノ谷峠」_道の駅 宇津ノ谷峠

丸子宿側の「道の駅・宇津ノ谷峠」

道の駅 宇津ノ谷峠案内看板_道の駅 宇津ノ谷峠

道の駅 宇津ノ谷峠案内看板

  • カレーライス_道の駅 宇津ノ谷峠
  • 息子の定番ラーメン_道の駅 宇津ノ谷峠
  • 道の駅 宇津ノ谷峠
  • 店内_道の駅 宇津ノ谷峠
  • とろろ定食です。見かけより かなりとろろが多かったです_道の駅 宇津ノ谷峠
  • こちらは道の駅・宇津ノ谷峠の「岡部町側・上り」の施設_道の駅 宇津ノ谷峠
  • かけそばをチャッと食べる_道の駅 宇津ノ谷峠
  • 宇津ノ谷峠の道の駅は3つの施設があります。その説明板です。丸子宿側下りの施設。_道の駅 宇津ノ谷峠
  • 丸子宿側の「道の駅・宇津ノ谷峠」_道の駅 宇津ノ谷峠
  • 道の駅 宇津ノ谷峠案内看板_道の駅 宇津ノ谷峠
  • 評価分布

    満足
    11%
    やや満足
    56%
    普通
    33%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    -.-

    友達

    -.-

    シニア

    3.8

    一人旅

    3.6

  • グルメスポット評価

    ご当地感

    4.1

    サービス

    3.8

    3.8

    価格

    4.0

    雰囲気

    3.4

道の駅 宇津ノ谷峠について

静岡市内のR1にぜひ、とドライバーの要望が実現したのがここ。食堂、売店、プラズマビジョンに加え、仮眠できる畳の休憩スペースもある。食堂では、本物の自然薯を使ったとろろ定食900円、とろろそば・うどん600円が根強い人気。売店では旬の野菜、手作りみそ、市価の半額という本山茶がよく売れる。

県下4番目の道の駅は峠のオアシス


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業:食堂8〜19時(11〜2月は9時〜)物産館〜18時、トイレ駐車場24H可
その他:年中無休
所在地 〒421-0105  静岡県静岡市宇津ノ谷82-2 地図
交通アクセス (1)東名静岡ICよりインター通り経由、北へ、R1を左折15分
平均予算
  • 〜¥999
  • 〜¥999
  • ¥----

道の駅 宇津ノ谷峠周辺でおすすめのグルメ

  • 道の駅 宇津ノ谷峠からの目安距離
    約630m (徒歩約8分)

    蕎麦処きしがみ

    静岡市駿河区宇津ノ谷/うどん・そば

    4.0 2件

    夕方のテレビ番組で紹介されていて知りました。 住宅の奥まったところにお店がありました。 座...by ぽぽろんさん

  • 道の駅 宇津ノ谷峠からの目安距離
    約680m (徒歩約9分)

    ななみ

    静岡市駿河区宇津ノ谷/居酒屋

    -.- (0件)
  • b-tさんの炭焼きレストラン さわやか 静岡池田店への投稿写真1

    道の駅 宇津ノ谷峠からの目安距離
    約11.4km

    炭焼きレストラン さわやか 静岡池田店

    静岡市駿河区池田/ステーキ・ハンバーグ・カレー

    • ご当地
    4.3 43件

    静岡出張の楽しみであるさわやか。いつも混んでいますが回転がいいので少し時間に余裕が作れたら...by kanamisyusaさん

  • 世田谷区等々力の住人さんの炭焼きレストランさわやか 静岡インター店への投稿写真1

    道の駅 宇津ノ谷峠からの目安距離
    約7.3km

    炭焼きレストランさわやか 静岡インター店

    静岡市駿河区中野新田/ステーキ・ハンバーグ・カレー

    • ご当地
    4.4 402件

    噂通りのおいしさでした!(^^)!友人は生焼けが苦手なので、しっかり焼いてもらっていましたが、美...by くしんぼうさん

道の駅 宇津ノ谷峠のクチコミ

  • 道の駅宇津ノ谷峠(静岡、上り)に到着です。

    4.0

    一人

    道の駅宇津ノ谷峠(静岡、上り)に到着です。こちらは天神屋さんが運営されています。ここまでで、もう汗だくだくです。びっしょりです。みなさんは、春秋で来てくださいね。ちなみに1時間はかかります。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年7月16日
    • 投稿日:2023年7月17日

    スターさん

    スターさん

    • 長野ツウ
    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • とろろ汁定食がリーズナブルでおいしい!!

    4.0

    カップル・夫婦

    ご当地感:
    4.0
    味:
    4.0
    価格:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    3.0
    朝:
    ----円
    昼:
    〜999円
    夜:
    ----円

    静岡駅から西に向かい 昼食のため、とろろ汁をさがしていたのですが、定休日の所もあったので、浜松方面へのバイパスを通っていくと、道の駅宇津ノ谷峠というところがありました。コーヒーでも飲んで、休憩しようと立ち寄ったのですが、丁度ランチタイムで、定食を出していました。定食の数は少なかったのですが とろろ定食がありました。お味噌汁・漬物・きんぴら・とシンプルでしたが、とろろをしっかり擦ってくれていて、かなりとろろの量が多くて、ご飯にたっぷり山のようにあり、かなりおいしいとろろをいただきました。、高速道路ではなくバイパスを通る人に お勧めしたい所です。
    ただ、お店は 小さいですが。
    また、トイレ休憩による方が かなり多い所のようです。道の駅があまりないので、寄るとしたらここかなと思いました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年11月9日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年1月3日

    ヨッチャンさん

    ヨッチャンさん

    • 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 2

  • ドライブ途中の休憩にオススメ

    4.0

    友達同士

    ご当地感:
    4.0
    味:
    4.0
    価格:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    朝:
    ----円
    昼:
    〜999円
    夜:
    ----円

    国道1号バイパスの上りの道には 売店と食事処のある道の駅、駐車場のみの道の駅、下りの道には食事処がある道の駅があります。ドライブ途中に休憩で立ち寄れて便利です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2016年7月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年10月14日

    のうさん

    のうさん

    • 静岡ツウ
    • 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

道の駅 宇津ノ谷峠の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 道の駅 宇津ノ谷峠(ミチノエキウツノヤトウゲ)
所在地 〒421-0105 静岡県静岡市宇津ノ谷82-2
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)東名静岡ICよりインター通り経由、北へ、R1を左折15分
営業期間 営業:食堂8〜19時(11〜2月は9時〜)物産館〜18時、トイレ駐車場24H可
その他:年中無休
料金 その他:本山茶420円、煎茶・麦茶・玄米茶セット1050円
駐車場 あり(無料)
36台
最近の編集者
じゃらん
新規作成

道の駅 宇津ノ谷峠の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 100%
  • 1〜2時間 0%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 20%
  • やや空き 30%
  • 普通 40%
  • やや混雑 10%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 11%
  • 40代 39%
  • 50代以上 50%
男女比
  • 男性が多い 100%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 56%
  • 2人 31%
  • 3〜5人 13%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 100%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%

あわせて行きたいおすすめのその他

  • tomoさんのうつろぎへの投稿写真1

    うつろぎ

    • ご当地
    4.2 8件

    生わさびが好きなので行ってきました。さびめし定食(わさびをご飯にのせて汁を掛けていただく)...by 美瑛さん

  • K2さんの静岡弁当への投稿写真1

    静岡弁当

    • ご当地
    3.9 11件

    タレ染み薄切り肉を焦げ香ばしく焼き、白飯の上に敷き詰めたあみ焼き弁当、厚めスライスロースト...by K2さん

  • PESさんのヘンリーゴンドルフズへの投稿写真1

    ヘンリーゴンドルフズ

    5.0 1件

    本格的なバーですね。 ショットの値段も表示されていて、とても良心的だと思います。 今回はア...by PESさん

  • Casso横沢

    4.0 1件

    静岡から井川に行く途中に立ち寄りました。 パニーニが美味しかった。 サイフォン式で淹れたコ...by ホホエさん

道の駅 宇津ノ谷峠周辺のおすすめ観光スポット

  • ネット予約OK
    ものづくり 甘味処 今昔の写真1

    道の駅 宇津ノ谷峠からの目安距離
    約650m (徒歩約9分)

    ものづくり 甘味処 今昔

    静岡市駿河区宇津ノ谷/その他クラフト・工芸

    3.5 2件

    静岡駅から国道1号線を西進し、道の駅・宇津ノ谷を左折した奥にあります。豊かな自然の中で、ゆ...by まあまあさん

  • ジョージ君さんの久能山東照宮への投稿写真1

    道の駅 宇津ノ谷峠からの目安距離
    約14.7km

    久能山東照宮

    静岡市駿河区根古屋/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.2 1,054件

    東照宮を訪問しました。ロープウェイで移動、ガイドさんの楽しい案内は良かったと思います。東照...by はるさんさん

  • ネット予約OK
    久能山石垣いちご栽培誕生の家明治二十九年創業 常吉いちご園の写真1

    道の駅 宇津ノ谷峠からの目安距離
    約14.6km

    久能山石垣いちご栽培誕生の家明治二十九年創業 常吉いちご園

    静岡市駿河区根古屋/いちご狩り

    4.4 7件

    いちご狩りに行きました、着いて直ぐに彼女の体調が悪くなり!薬局をお店の人に聞きましたがちょ...by SINさん

  • ネット予約OK
    ktfgさんの横山農園への投稿写真1

    道の駅 宇津ノ谷峠からの目安距離
    約14.8km

    横山農園

    静岡市駿河区根古屋/いちご狩り

    • 王道
    5.0 22件

    横山農園さんは一度目はバスツアーで伺いました。とても美味しかったのでシーズン最後に2回目来...by ひろさん

道の駅 宇津ノ谷峠周辺で開催されるイベント

  • グランシップトレインフェスタの写真1

    道の駅 宇津ノ谷峠からの目安距離
    約11.1km

    グランシップトレインフェスタ

    静岡市駿河区東静岡

    2025年05月17日〜18日

    0.0 0件

    日本最大級の鉄道イベント「グランシップトレインフェスタ」が、静岡県コンベンションアーツセン...

  • 静岡ホビーショーの写真1

    道の駅 宇津ノ谷峠からの目安距離
    約9.6km

    静岡ホビーショー

    静岡市駿河区曲金

    2025年05月17日〜18日

    5.0 1件

    日本最大級の模型の展示会「静岡ホビーショー」が、ツインメッセ静岡で開催されます。プラモデル...

  • 用宗漁港まつりの写真1

    道の駅 宇津ノ谷峠からの目安距離
    約5.3km

    用宗漁港まつり

    静岡市駿河区用宗

    2025年05月25日

    0.0 0件

    しらす漁で有名な用宗(もちむね)漁港で、春恒例の「用宗漁港まつり」が開催されます。生しらす...

道の駅 宇津ノ谷峠周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.