小田原正栄堂本店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
小田原の老舗の和菓子屋さん - 小田原正栄堂本店のクチコミ
グルメツウ あいすくりんさん 女性/50代
- 一人
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:3.0
正栄堂といえば「虎朱印最中(もなか)」。小田原城天守で押印できるという御朱印がデザインしてあり、小倉あんに求肥が入っていて、とても美味しくおすすめです。家族にも好評で、小田原に行った時は必ず買い求めます。バラでも購入出来るので便利。他にも「松の実」「和生もんぶらん」など美味しいお菓子が揃っています。ちょっとした手みやげにもおすすめです。
- 行った時期:2016年6月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年7月12日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
あいすくりんさんの他のクチコミ
-
桔梗信玄餅工場テーマパーク
山梨県笛吹市/工場見学
旅先で見つけふらっと立ち寄りました。予約もいらず無料で,実際に信玄餅の製造工程を見れて大変...
-
石和温泉 ホテル花いさわ
山梨県石和・勝沼・塩山
こちらへの宿泊は2回目。お食事はアレルギーにも細かく対応していただき、大変美味しくいただき...
-
手打蕎麦いちむら
北海道倶知安町(虻田郡)/うどん・そば
家族で、鴨せいろ、冷やしたぬき、天せいろをいただきました。二八と十割で選べます。天ぷらもさ...
-
ニセコ東急 グラン・ヒラフスキー場
北海道倶知安町(虻田郡)/スキー・スノーボード
スキー場の目の前に蝦夷富士と呼ばれる羊蹄山があり、素晴らしい景色です。初心者コースは幅広く...
小田原正栄堂本店の新着クチコミ
-
もっちり食感
- ご当地感:
- 3.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 3.0
水羊羹を家族のおやつに…と思って立ち寄ったのですが、隣に並んでいる葛が入った「流し小豆」が気になって購入しました。
もっちり食感の水羊羹という感じで美味しかったです。
抹茶味もありました。詳細情報をみる
- 行った時期:2021年8月6日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年8月6日
-
和菓子屋さん
小田原周辺に、何店舗かあります。古くからの和菓子屋さんです。上品な和菓子を、小田原のお土産にどうぞ。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年12月
- 投稿日:2016年12月7日
-
手土産定番
- ご当地感:
- 3.0
- 味:
- 3.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 3.0
洋菓子も扱っていますが、和菓子がオススメ。手土産で最中を良く買います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2014年5月
- 投稿日:2014年8月2日
-
ぷりどらさんの小田原正栄堂本店のクチコミ
ここの栗まんじゅうは絶品です。最中もいいけど、栗がまるごとはいった栗まんじゅうは、子供でも喜ぶ和菓子ですよ!
詳細情報をみる
- 行った時期:2011年4月1日
- 投稿日:2011年4月15日
ぷりどらさん
-
lanさんの小田原正栄堂本店のクチコミ
小田原駅ビルラスカの1階にあります。以前は駅前店もあったようですが、現在はありません。普通の和菓子屋ですが、北条虎朱印最中はあんこたっぷり、お餅が入って甘さ程よし。なかなかのおすすめ品ではないかと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2010年12月19日
- 投稿日:2011年1月31日
lanさん