メロンパン
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
メロンパンのクチコミ一覧(19ページ目)
181 - 190件 (全415件中)
-
- 一人
昔ながらの懐かしい感じのする店構えです。
メロンパンは、形が変わっていました。
手にするとずっしり重く、
普通のメロンパンとは違いますが美味しかったです。
リーズナブルなのも良いですね!- 行った時期:2016年10月
- 投稿日:2016年11月1日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:4.0/味:3.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
確かに有名なパン屋さんですが、味だけで言うと普通だと思います。ただコスパは良いと思います。量もありますし、安いです。- 行った時期:2016年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年10月25日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:4.0
- 〜¥999
- ¥----
- ¥----
呉の名物メロンパン。形はラグビーボール型!中には白あんがたっぷりはいってます。量が半端ないです。他のパンも種類があって、ななパン(チョコあん)、平和パン(中にジャム入りカステラ)などがあります。もちろん、ピーナッツ・惣菜パンなどあります。我が家は、子供がななパン、私は平和パンのファンです!- 行った時期:2016年7月26日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年10月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 一人
食べたことがない人でも昔懐かしいと感じるパンが揃っています。
パンはずっしり重めが多いです。特に嵯峨の小倉庵は持ってびっくりするほど。
本店は時間によっては出来立てを購入することが
出来るのですが、どれもふんわり美味しいですよ。
朝早くから空いてるので、朝食にもお勧めです。- 行った時期:2016年10月
- 投稿日:2016年10月19日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
ずっしりと重く、ボリュームのあるメロンパンです。中には、美味しいクリームがたっぷり。クリームの他に、餡入りもあります。- 行った時期:2016年8月3日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年10月19日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- カップル・夫婦
ラグビーボールのメロンパン、京都のメロンパンもこの形です、京都は中に白あんが入ってます。クリーム入りも美味しいです。- 行った時期:2016年9月
- 投稿日:2016年10月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
テレビでもこの呉のメロンパンはよく取り上げられています。
凝った味ではなく素直にメロンパンな味です。
人気のため、夕方頃に行っても売り切れていることが多いので注意!- 行った時期:2016年2月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年10月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
呉でメロンパンといえばこれ。よく売っているふわふわのメロンパンとは違って、中にぎっしり白餡が入っています。お饅頭とはちがうおいしさで病みつきになります。最近では、スーパーでも購入できる所があります。- 行った時期:2016年4月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 人数:2人
- 投稿日:2016年10月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
店名と同じ、メロンパンが有名です。想像するメロンパンと違い、ずっしり重量感があり、ねっとりしたクリームがはいっています。- 行った時期:2016年6月
- 投稿日:2016年10月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい