五十鈴茶屋
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
お味は、さすがの赤福系列 - 五十鈴茶屋のクチコミ
東京ツウ きよしさん 男性/20代
- 一人
お味は、さすがの赤福系列なので、もちろん美味しいです。
でも、ちょっとお高いと思ってしまいました。観光地だから仕方ないですね。
- 行った時期:2017年6月
- 投稿日:2017年10月6日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
きよしさんの他のクチコミ
-
斑尾高原スキー場
新潟県妙高市/スキー・スノーボード
初心者コースを半日練習したあと、体を温めてから中級用にそろそろとチャレンジしました。いろん...
-
ぽんしゅ館 新潟驛店
新潟県新潟市中央区/産業観光施設
美味しいお酒がたくさんあります。試飲のし過ぎで顔が赤くなりました。美味しいので酔っ払いすぎ...
-
白山神社
宮城県蔵王町(刈田郡)/その他神社・神宮・寺院
杉の巨木が沢山あり、パワーと迫力があって良かったです。ゆっくりお詣りして、体にパワーを注入...
-
愛宕神社
宮城県蔵王町(刈田郡)/その他神社・神宮・寺院
斜めに登る坂道に最初の鳥居があり、そこから石段を登りました。遠くでは車の走る音が聞こえてき...
五十鈴茶屋の新着クチコミ
-
また行きたい
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
店内はお洒落で、庭も素敵で落ち着ける場所です。
スタッフさんも親切丁寧で、席の案内やトイレの案内等色々して下さいました。
好きなお茶菓子と飲み物を組み合わせて、好きな席でゆっくり時間を忘れる位ゆっくりできます。
この日は私は赤福と冷抹茶、主人はロールケーキとアイスコーヒーをいただきましたが、赤福はやっぱり最高ですね。
主人が食べたロールケーキも美味しかったそうですよ。
帰る時におかげ犬サブレと、季の羊羹(抹茶とほうじ茶)も、日持ちするのでお土産に買ってきました。
また行きたいお店です。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年4月23日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年4月27日
-
涼しかった〜
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- 〜999円
- 昼:
- ----円
- 夜:
- ----円
とっても暑い日におかげ横丁に行き、赤福氷の行列に並ぶのは嫌すぎで、お隣の五十鈴茶屋で、かき氷と赤福餅を頂きました。とっても涼しくてゆっくり休憩ができました。もちろんかき氷も美味しかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年7月18日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2023年7月19日
-
いろんなお菓子があるよ
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 2,000円〜2,999円
- 夜:
- ----円
おはらい町にあるお店。主人に代わって、伊勢神宮にお参りしたという犬をデザインした「おかげ犬サブレ」がかわいらしい。
詳細情報をみる
- 行った時期:2021年4月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年5月2日
-
日本庭園
日本庭園を眺めながら優雅にお茶と和菓子をいただきました。建物は昔の伊勢地方の商業を忠実に再現してるそうです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年10月
- 投稿日:2019年7月22日
-
ぜんざい
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
昔ながらの雰囲気で居心地がとても良かったです。懐かしい感じもしました。お茶とぜんざいを注文しましたが甘さが控えめでとてもおいしかったです
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年6月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年6月10日
すーさんさん