五十鈴茶屋
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
五十鈴茶屋のクチコミ一覧(4ページ目)
31 - 40件 (全123件中)
-
- カップル・夫婦
内宮からおはらい町、おかげ横丁と歩き回ってここで休憩しました。 いろんな和菓子があって、迷います。 抹茶とお菓子のセット、おいしかったです。- 行った時期:2016年1月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年8月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
グルメツウ しょくもつさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
グルメツウ しょくもつさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
グルメツウ すーさんさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:3.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
歩き疲れてしまったため、こちらで休憩しました。
中には大きな窓があり、そちらからお庭を眺めながら飲むお茶は美味しかったです。- 行った時期:2017年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年6月10日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- 〜¥999
- ¥----
- ¥----
おかげ横丁歩き疲れた足、くつを脱いでのひとときでほぐれます。五十鈴川を眺めながら、お抹茶とお菓子。同じ赤福もこちらは食べるとワンランク上に感じるのは雰囲気のせいかな。季節の和菓子もオシャレでどれにするか迷いました。疲れが取れたから、また、賑やかさを楽しむパワーが戻ってきました。- 行った時期:2017年3月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年5月13日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
鎌倉の「鳩サブレ」の、犬バージョンのような感じのお菓子です。
誰でも食べやすく、お土産にも良いと思います。
わらび餅やぜんざいなどもイートインで食べることが出来るようになっていました。- 行った時期:2015年5月
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2017年5月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい