五十鈴茶屋
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
五十鈴茶屋のクチコミ一覧(7ページ目)
61 - 70件 (全123件中)
-
- カップル・夫婦
赤福のぜんざいをのんびり座っていただくことができます。寒い日でしたので、冷えたからだも温まり歩き疲れた体も休まりとてものんびりできました。- 行った時期:2014年1月
- 投稿日:2016年10月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
赤福本店の隣にある茶屋です。季節の和菓子などを楽しむことができいつもで混雑していました。持ち帰り用にも販売しています。- 行った時期:2016年9月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年10月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
初めて立ち寄りましたが、懐かしい感じの外観でホットなごみました。息子とぜんざいをいただきました。甘さ控えめでおいしかったです。- 行った時期:2016年9月
- 投稿日:2016年10月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
雰囲気がすごく落ち着いていてお洒落。すごくゆったりできるような雰囲気でなんか落ち着く場所って感じです。そのぐらい優しい気持ちになれる場所です。- 行った時期:2016年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年10月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
赤福さんが経営する茶屋なんですかね。
お伊勢参りの帰りに、友達に誘われて行ってきました。
味はやっぱり赤福さんともあって間違いなかったです。- 行った時期:2016年6月
- 投稿日:2016年10月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
こちらのお店は初めて立ち寄りましたが、店内は昔ながらの風情のある雰囲気で良い感じでした。ぜんざいを頂きましたが甘さ控えめで美味しかったです。また行きたいです。- 行った時期:2016年9月
- 投稿日:2016年10月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
こちらは初めて立ち寄りましたが、昔ながらの雰囲気の店内でぜんざいを頂きましたが甘さ控えめで美味しかったです。また行きたいです。- 行った時期:2016年9月
- 投稿日:2016年10月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- その他
初詣の日寒い中暖まるために入りました。朝早かったのでモーニングメニューがあるかと期待したのですが、ケーキセットのようなものしか無くてちょっと残念でした。
が、コーヒーもケーキも美味しかったです。お店の雰囲気は好みです。- 行った時期:2016年1月
- 投稿日:2016年10月8日
愛知ツウ はるぴょんさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 友達同士
ご当地感:3.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
歩き疲れたときや、ちゃんと座って休憩したい時にはここをよく使います。お店のなかも雰囲気がありオシャレです。カウンターがあるのでカウンター側に座ると気色もみえます。女性が多い。写真を撮っても雰囲気がでます。- 行った時期:2016年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年9月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい