第一牧志公設市場
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
第一牧志公設市場のクチコミ一覧(115ページ目)
1141 - 1150件 (全1,563件中)
-
- その他
ご当地感:0.0/味:0.0/価格:3.0/サービス:0.0/雰囲気:4.0
行く前に同僚からお勧めの場所として教えられていた場所。国際通りから少し内筋に入った場所にあります。色とりどりの魚が売られていて、沢山の外国の方も来て、とっても賑やかでした。豚のツラミもあったり、とっても楽しい場所でした。残念ながら時間がなかったので出来ませんでしたが、ここで買った魚はさばいてもらって2階で食べれるそうです。是非もう一度訪れて、試してみたいと思いました。- 行った時期:2015年4月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年6月27日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:4.0
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥1,000〜¥1,999
市場一階のお土産物屋さんはお婆ちゃんがいて、気軽に話せて、サービスってオマケつけてくれたりと国際通りで買うよりお得です!食事も二階でできるので助かりますよ。- 行った時期:2015年6月11日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2015年6月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:0.0/価格:0.0/サービス:3.0/雰囲気:0.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
沖縄の食文化がぎゅっと詰まっているようなところです。めずらしい食材がいっぱいみられるのでおすすめです。2Fの飲食スペースはフードコートみないなところになっています。国際通りで昼ご飯を食べるならここでいいと思います。- 行った時期:2014年5月
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年6月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
何回行っても独特の雰囲気で楽しめます。
魚屋さんは2階で食べる以外にも持ち帰りするときはわさびや氷まで付けてくれるので痛まず安心です。
2階の食堂もいろいろな沖縄料理が集まっているので便利です。ジェラートのお店は生のフルーツをその場で混ぜ込んで作ってくれるのでおすすめです。- 行った時期:2015年5月2日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年6月24日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:5.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
少し観光地化されてる部分もあるかとは思いますが、それでもやはり昔ながらの沖縄を感じられる場所。いろんなお店がありますが、豚の顔面が店先で売っているのにはカルチャーショックを受けるかも笑- 行った時期:2015年6月14日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年6月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
ご当地感:5.0/味:0.0/価格:0.0/サービス:0.0/雰囲気:0.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
観光の定番ですね!国際通りからの
公設市場って感じですっ!!
魚の生臭さが気になりますが
観光にはいいと思う!- 行った時期:2015年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年5月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:5.0/雰囲気:4.0
ラフテーやミミガーの食べ比べが楽しいです!
上の階は食堂になっていて、ここがまた安い、うまい。
お腹を空かせて行くべきです!- 行った時期:2015年4月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年5月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
普段あまり見ない魚や貝エビなどがあって見るだけでも楽しいです。観光客の方がたくさんいます。
生牡蠣が美味しそうでその場で食べれるということで注文したら、シャコ貝も美味しいよー!と言われて買ってその場で食べました!美味しかったー!- 行った時期:2013年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2015年5月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:4.0/味:2.0/価格:2.0/サービス:3.0/雰囲気:2.0
- ¥----
- ¥6,000〜¥7,999
- ¥----
目で見て楽しむには良いところかと思います。
沖縄独特の海産物がたくさん並んでいます。
お肉類のお店も多いです。
海産物はグラム単位で値段が決まっているので、どこで買っても一緒だとお店の方は言っていましたが・・・
おまけや値引きなど、実際はお店によって異なりました。- 行った時期:2015年5月18日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:2人
- 投稿日:2015年5月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい