遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

第一牧志公設市場のクチコミ一覧(134ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

1331 - 1340件 (全1,565件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 面白い食材が豊富

    4.0
    • 友達同士

    沖縄ならではの食材が手ごろなお値段で購入することができます。
    あまり見ないような食材も多くあるので見て歩くだけでもおもしろかったです。
    • 行った時期:2013年8月
    • 投稿日:2014年8月27日

    kouskoさん

    kouskoさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • ここは定番

    4.0
    • 家族

    沖縄に行ったらやはり牧志公設一番へも行ってみましょう。亜熱帯地域の新鮮な野菜や魚貝類お肉など、身体に良くて珍しい食品が沢山あります。購入した食材を二階の食堂で調理してもらい食べる事も出来ます。沖縄の台所ですね。元気なお母さん達の姿も素敵です
    • 行った時期:2014年8月
    • 投稿日:2014年8月26日

    talksさん

    talksさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • お昼ご飯におすすめ!

    4.0
    • 友達同士

    ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0

    沖縄へ行くときにはだいたいここでお昼ご飯を食べます。市場なので、安くて美味しいです♪
    時々、ここの麩チャンプルーが食べたくなります。
    市場を見て回るのも、沖縄らしいものがいっぱいあるので楽しいです♪
    • 行った時期:2013年11月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:6人〜9人
    • 投稿日:2014年8月26日

    saccoさん

    saccoさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 沖縄の食の原点

    3.0
    • 一人

    国際通りから脇道に入った場所にある市場。中は賑やかで沖縄料理の食材が並べられてます。カラフルな色の魚や豚の頭など、なかなかショッキングな光景ですが、熱気を感じました。路地には沖縄の塩ソフトやサーターアンダギーなどの屋台も出てて食べ歩きも楽しい。
    • 行った時期:2013年11月
    • 投稿日:2014年8月26日

    ダイさん

    ダイさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 魚食べれる

    4.0
    • 家族

    市場で売っている魚を2階の食堂で調理してもらうことができ、新鮮な魚を安く食べることができました♪
    行ってから知りました。
    • 行った時期:2014年8月
    • 投稿日:2014年8月25日

    あやみねさん

    あやみねさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 安くておいしい

    5.0
    • 友達同士

    ご当地感:5.0/味:0.0/価格:0.0/サービス:0.0/雰囲気:0.0

    • ¥----
    • ¥1,000〜¥1,999
    • ¥----
    安くておいしい食材が集まっています。新鮮な魚介類がおすすめです。2時間くらい滞在しました。また行きたいと思います。
    • 行った時期:2013年8月6日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:2人
    • 投稿日:2014年8月25日

    まさん

    まさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 色々並んでる

    3.0
    • 家族

    南国の魚がいろいろ並んでます。
    見ているだけでも楽しいです。海ブドウもここで買ったほうが断然安いです。
    子供はこの市場を散策するのが大好きです。

    • 行った時期:2014年8月
    • 投稿日:2014年8月25日

    men56さん

    men56さん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • カラフル

    4.0
    • 一人

    国際どおりからちょっと歩いたところにある市場です。カラフルな魚や塊のままの豚肉などが並んでいて、みるだけで楽しいです。
    • 行った時期:2012年6月
    • 投稿日:2014年8月25日

    oki06さん

    熊本ツウ oki06さん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • にぎやかです

    3.0
    • 一人

    公設市場の2階が沖縄料理のフードコートになっています。魚を食べました。次回は時間に余裕をもって観光したいです。
    • 行った時期:2014年8月1日
    • 投稿日:2014年8月23日

    BBさん

    大分ツウ BBさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 地元の人も観光客もいる市場

    4.0
    • 一人

    ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0

    • ¥----
    • ¥2,000〜¥2,999
    • ¥----
    中に入ると結構強烈sな匂いがします。魚屋さんもあるし、豚肉屋もある。しまらっきょも売ってるし、ウコンもうってるから。
    お土産にお勧めは塩豚のパックです。簡単に持ってかえれるし、煮物にするのにちょうどいい。あんまりほかで見かけないのでそれはここがベスト。
    一方、魚はお土産には向いてないですよね。ここの2階で調理してもらえるのだけど、一人だとちょっとでかすぎて無理だったりします。県魚のグルクンを見つけたら、から揚げにしてもらうといいです。
    • 行った時期:2014年7月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2014年8月22日

    hkgさん

    hkgさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

第一牧志公設市場のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.