遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

第一牧志公設市場のクチコミ一覧(140ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

1391 - 1400件 (全1,563件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 1階「長嶺鮮魚」の刺身盛り合わせがお気に入り

    5.0
    • 一人

    ご当地感:4.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:4.0

    • 〜¥999
    • 〜¥999
    • 〜¥999
    刺身の店が数軒ありますが、いつも一番活気があります。ここで魚を購入し、2階の食堂で食する事も可能だが、もちろん持ち帰りも可能。私のお気に入りは「刺身盛り合わせ」で、500円とは信じられない質量に大満足。那覇へ行く度に購入しています。沖縄らしい魚と普通の魚が半々の割合ですが、6〜7種類もの刺身を食べ比べる贅沢はここならでは。一度お試しください。
    • 行った時期:2013年6月5日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2014年7月17日
    3chanさんの第一牧志公設市場への投稿写真1

    3chanさん

    3chanさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?3はい
  • 初沖縄の人はぜひ

    4.0
    • 友達同士

    沖縄に始めていく人にはぜひお勧めしたいです。色とりどりの魚や豚の顔とか沖縄ならではのものが隙間なく並べられていて、見てるだけで楽しくなります。
    • 行った時期:2013年9月
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2014年7月15日

    ririさん

    奈良ツウ ririさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 一人でもOK!

    4.0
    • 一人

    ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:3.0

    • ¥----
    • ¥1,000〜¥1,999
    • ¥----
    公設市場の2階は食事が出来るお店が並んでいて どこのお店が良いのか分からない…
    そんな方も多いはず、そこでおススメなのが「きらく」沖縄料理はもちろん中華料理が安くて美味しい!是非行ってみて下さい。
    • 行った時期:2014年4月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2014年7月15日

    とまとさん

    とまとさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 国際通りに行ったら、外せないスポットです。

    4.0
    • 家族

    ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0

    沖縄観光で国際通りに寄れる時は必ず第一牧志公設市場とその近辺を訪問します。
    空港よりはもちろん、国際通りのメインより安価に色々な物が購入できます。
    2階の飲食店スペースでも食事・喫茶休憩が可能です。
    いつも決まった店で島らっきょう、海ぶどう等を購入するのが楽しみです。
    • 行った時期:2014年5月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2014年7月15日

    むらさん

    むらさん 男性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 公設市場内の食堂

    5.0
    • 一人

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0

    • ¥----
    • 〜¥999
    • ¥----
    牧志公設市場の2階にある食堂(レストランというよりも食堂といった雰囲気)で昼食をとりました。そーきそば(中)500円を食べたのですが、とてもおいしかったです。安くて、早くて、美味しくて、大変満足でした。店員さんの対応も感じの良い方々ばかりでした。清算後に荷物を1つ忘れて帰ろうとしたところ、直ぐに店員の女性が走って持ってきてくれてとても感動しました。有難うございました。
    • 行った時期:2014年7月11日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2014年7月14日

    セントちゃんさん

    お宿ツウ セントちゃんさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 虹色ぜんざい

    5.0
    • 家族

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:4.0

    公設市場の2階に「虹色のぜんざい」を食べさせてくれる小さなお店があり、綺麗な虹色のかき氷がタップリの冷たいぜんざいで、金時豆・緑豆・平麦が甘く煮てあり、とっても美味しかったです♪ 紫いもとウコンで作られた白玉団子が添えられていて♪また食べたいと思いました(^○^)
    • 行った時期:2014年7月9日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 人数:2人
    • 投稿日:2014年7月13日

    キャサリン♪さん

    キャサリン♪さん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 地元の沖縄らしさを味わえます

    4.0
    • 友達同士

    ご当地感:5.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0

    • ¥----
    • ¥----
    • ¥1,000〜¥1,999
    国際通りから少し離れると
    第一牧志公設市場につながっています
    地元の商店街が入っていて 珍しい野菜や手作りお菓子
    南国らしい魚介類も豊富にそろっていて見ているだけで楽しくなります

    第一牧志公設市場の隣にも大きな市場がいくつもあり迷子になりそうなくらい
    延々と商店街が続いていますが夕方で閉店する店が殆どなので注意が必要です
    • 行った時期:2014年5月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2014年7月13日
    ハルラブさんの第一牧志公設市場への投稿写真1

    ハルラブさん

    ハルラブさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 沖縄初めての方なら是非

    4.0
    • 友達同士

    ご当地感:5.0/味:4.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:4.0

    • ¥----
    • ¥1,000〜¥1,999
    • ¥----
    私は何度か、主人が初めて訪れたのですが、よくテレビで見かけるディープな沖縄を楽しめます。サングラスをかけた豚さんなど、見たことある、ある!の光景です。お土産売り場も充実していて市場よりも何割か安く買え、しかもおまけ迄いっぱいもらえました。沖縄の人情も味わえるとこだと思います。また、二階にある『歩』というサーターアンダギーのお店は隠れ穴場のらしく、他のサーターアンダギーよりもかなり美味しかったです。早めに行かないと売り切れることもあるそうです。
    • 行った時期:2014年6月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2014年7月13日

    あいちゃんさん

    あいちゃんさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 美味しかった

    4.0
    • 友達同士

    ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0

    • ¥----
    • ¥1,000〜¥1,999
    • ¥----
    友達と2人で第一牧志公設市場の中へ。売っている物は魚類・肉類と色々。ココにあるものを買って2階の食堂で料理してくれるとの事。早速、魚とエビを買って2階で食べました。とても新鮮で美味しかったー。
    • 行った時期:2012年7月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2014年7月13日

    マツ兄さん

    マツ兄さん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 2階のお店

    1.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:2.0/味:1.0/価格:1.0/サービス:1.0/雰囲気:2.0

    まず、最初に言いたい。
    お会計注意です!!
    1階の魚屋さんで買ったお刺身盛合を2階のお店で食べました。(持込無料)1階のお店と2階のお店は同列経営みたいで、お刺身を買うとその同列店に連れて行かれました。2階でビールや沖縄ソバなどを注文して食べたのですが、お料理はどれも美味しくないです。そもそも美味しく作ろうという気が無いのかも。一見さんばかりですからね。
    お会計の際、明らかに高くてしかもレシートをくれないので、明細を教えてもらいました。すると、[調理代500円×2名分]が取られてました。調理代というのは捌いてない魚を持ち込みした時に取るものです。お店の方は「あ?そうだった?調理してなかったっけ?勘違いしました。」と、もちろん1000円返してもらいました。2階のお店はトラブル多いのでしょう。エスカレーターに(レシートは必ずもらいましょう)と張り紙がありました。
    • 行った時期:2014年6月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2014年7月13日

    raspberryさん

    グルメツウ raspberryさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい

第一牧志公設市場のクチコミ・写真を投稿する

第一牧志公設市場周辺のおすすめ観光スポット

  • かずさんの国際通りへの投稿写真1

    第一牧志公設市場からの目安距離
    約270m (徒歩約4分)

    国際通り

    那覇市松尾/その他名所

    • 王道
    4.1 5,023件

    国際通りはなんでも土産が揃ってます。沖縄伝統菓子や最近の土産菓子、そして雑貨やグルメ等なん...by ぴーちゃんさん

  • ネット予約OK
    手作り体験工房 てぃあんだーの写真1

    第一牧志公設市場からの目安距離
    約540m (徒歩約7分)

    手作り体験工房 てぃあんだー

    那覇市松尾/アクセサリー作り

    • 王道
    4.0 35件

    お友達と2泊3日間の沖縄旅行で何か体験したいねと話していて、てぃあんだーさんを見つけました。...by ゆきままさん

  • ネット予約OK
    Oguri Kimono Salonの写真1

    第一牧志公設市場からの目安距離
    約160m (徒歩約2分)

    Oguri Kimono Salon

    那覇市松尾/着物・浴衣レンタル・着付け体験

    5.0 10件

    女性は髪の毛のセットもしてくれます。那覇生まれのスタッフさんなので近隣にとても詳しいので色...by えんどーくんさん

  • topologyさんの琉球漆器への投稿写真1

    第一牧志公設市場からの目安距離
    約460m (徒歩約6分)

    琉球漆器

    那覇市松尾/その他ショッピング

    4.0 19件

    那覇市の国際通りにある琉球漆器の製造・直売をしているお店です。たくさんの漆器が品揃えがあり...by たびたびさん

第一牧志公設市場周辺で開催されるイベント

  • 那覇ハーリーの写真1

    第一牧志公設市場からの目安距離
    約2.3km (徒歩約29分)

    那覇ハーリー

    那覇市港町

    2025年05月03日〜05日

    0.0 0件

    豊漁と海の安全を祈願する「那覇ハーリー」が、那覇港新港ふ頭で開催されます。約600年前の琉球...

  • 国宝「玉冠」特別公開の写真1

    第一牧志公設市場からの目安距離
    約810m (徒歩約11分)

    国宝「玉冠」特別公開

    那覇市久茂地

    2025年05月02日〜2025年07月16日

    0.0 0件

    琉球国王の王冠で、皮弁冠またはタマンチャーブイと呼ばれた「玉冠(ぎょくかん)」が公開展示さ...

第一牧志公設市場周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.