遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

第一牧志公設市場のクチコミ一覧(150ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

1491 - 1500件 (全1,565件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • のりっぺさんの第一牧志公設市場のクチコミ

    5.0
    •  

    写真がないのが残念ですが、夕方に行ったので、ほとんど閉まってました。でもお肉を大量買いして、郵送してもらいました。市場なのでサービス精神旺盛で、沢山買った分ソーセージなどをつけてくれました。魚は見たことのないものが多くて、ちょっと怖くて買いませんでしたが、2階で買った魚を調理してくれるらしいです。
    • 行った時期:2011年4月10日
    • 投稿日:2011年4月20日

    のりっぺさん

    のりっぺさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • CUBAさんの第一牧志公設市場のクチコミ

    5.0
    •  

    19:40ごろ行きました。1階は20:00までだそうで若干閉まりかけでしたが魚屋はあいていて1階でおばちゃんに魚や貝を注文して2階へ案内してもらい料理をいただきました。魚屋で予算を言えばそれに合わせて料理を出してくれます。値段の妥当性はわからないのですが、自分たちはカップルで4000円を1階で払い、豪華な刺身盛りと貝のなんとか炒めと大きな魚の塩焼きとグルクンの味噌汁ともずくといった感じで、どれもとてもおいしかったです。2階は大きな食堂のような感じで、ビールやチャンプルーも頼み、料理代の500円/人と一緒に2階で会計しました。2階は21:00までだそうです。大人数の方がお金を出し合って飲み食いして楽しそうです。カップルでも飲み屋に行く感じでおいしいご飯が食べられる良いところです。那覇では一番のお気に入りでした。
    • 行った時期:2011年4月3日
    • 投稿日:2011年4月10日

    CUBAさん

    CUBAさん 男性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • youさんの第一牧志公設市場のクチコミ

    4.0
    •  

    色とりどりのお魚、豚肉のいろんな部位が売っていて
    見て回るのは面白いです。
    1階で購入して2階で調理していただけるのですが、
    安いのか?といわれれば安くはないです。
    地物の魚をたくさん食べたい人や大勢で食べるにはいい思い出になるのでは
    ないかとおもいます。
    魚屋での(2階で調理できるから)食事どうですか?の呼び込みはしつこくてうんざりしました。
    • 行った時期:2011年3月29日
    • 投稿日:2011年4月1日

    youさん

    youさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • きこり ランク4さんの第一牧志公設市場のクチコミ

    5.0
    •  

    市場の中に在る、美里精肉店の「らふてい」がとても美味しくてお土産にいっぱい買ってしまいました。
    1パック1500円で、4パック買いました。近くに居たお客さんにも、「美味しいですよ!」と素直な感想を伝えたら、お店の方がとても喜んで、おまけをたくさん頂きました。(ソーセージとミミガーのベーコン)
    自宅に帰って家族で食べましたが、美味でした。
    • 行った時期:2011年2月15日
    • 投稿日:2011年2月27日
    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • ピーチさんの第一牧志公設市場のクチコミ

    5.0
    •  

    彼が県外の人なので、お気に入りの場所です。
    宿で夕飯を作るため、食材の調達に行きました。
    大好きな島らっきょう♪どんどん味見をすすめてくる威勢の良いおじさん♪だいたいの量り売りで塩漬けを購入!
    生きたしゃこ貝は刺身に
    車えびとお魚は、さばいてもらいました☆新鮮な肉、色鮮やかな魚に貝やカニなど種類もいっぱいで見るだけでも、南国の市場の雰囲気が楽しめる。
    おすすめのスポットです。
    • 行った時期:2011年2月18日
    • 投稿日:2011年2月27日
    ピーチさんの第一牧志公設市場への投稿写真1

    ピーチさん

    ピーチさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • サルさんの第一牧志公設市場のクチコミ

    5.0
    •  

    沖縄に来られたら、是非寄ってほしいところです。
    2Fが食事処になってて、1Fに魚屋さんとか食材がたくさん売ってます。
    魚屋さんで魚を選んだら2Fで調理してくれたり、新鮮な刺身や珍しい料理に出会えます。
    2Fは8店舗くらいありますが、ぐるっと一周歩いて食べたいものを売ってる店を探されたらいいかと思います。
    1Fで魚屋さんで魚を選ぶのが面倒であれば、直接2Fに行かれて刺身を注文し、その時に値段と食べたい食材(なければお任せでも見繕ってくれます)を伝えたらイイ感じの盛り合わせにしてくれます。
    国際通りからも近いので、国際通りに来たら、食事はここで是非食べてください。
    • 行った時期:2010年8月5日
    • 投稿日:2011年2月17日

    サルさん

    サルさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • ぷるんさんの第一牧志公設市場のクチコミ

    4.0
    •  

    母たちを連れて行きました。 女性は市場が好きですね。 とても喜んでいました。
    • 行った時期:2011年1月29日
    • 投稿日:2011年2月2日

    ぷるんさん

    ぷるんさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • KUMIKOさんの第一牧志公設市場のクチコミ

    5.0
    •  

    2Fにある「あゆみ」ってお店のサーターアンダギーが今まで食べたサータアンダギ―の中で一番おいしい!

    午前中で売り切れてしまう場合も…。
    お土産で持って帰った時もみんなよろこんで食べてくれました!
    有名なお店です!
    • 行った時期:2010年12月20日
    • 投稿日:2011年1月13日

    KUMIKOさん

    KUMIKOさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • さるさんの第一牧志公設市場のクチコミ

    4.0
    •  

    二階の道頓堀という食堂へいきました。呼び込みしていた方に前日はお腹が空いていないからまた明日と言って翌日行ったら私の事を覚えていてくれて、しかも食べ切れないから半分にして(値段そのままで)と言ったら嫌な顔せずにそうしてくれました。荷物を置く場所も確保(混んでいる時には無理とは思いますが)してくれ、雑然とした雰囲気でありながらとても親切にしてもらい一人旅の私にはとても嬉しかったです。
    • 行った時期:2011年1月5日
    • 投稿日:2011年1月11日
    さるさんの第一牧志公設市場への投稿写真1

    さるさん

    さるさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • ひろくんさんの第一牧志公設市場のクチコミその2

    4.0
    •  

    沖縄を訪れる度に立ち寄ってますが、年末年始に訪れるのは初めてでした。
    大晦日は、とても賑わってて、歩くのにも一苦労…

    しかし、翌日の元旦に行くと周りの通りも含めて店休日

    大晦日の賑わいが嘘のようでした。
    • 行った時期:2010年12月31日
    • 投稿日:2011年1月5日

    ひろくんさん

    グルメツウ ひろくんさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

第一牧志公設市場のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.