遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

第一牧志公設市場のクチコミ一覧(4ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

31 - 40件 (全1,565件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 沖縄の台所です。

    4.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:4.0

    • ¥----
    • ¥----
    • ¥3,000〜¥3,999
    東京でいえばアメ横です。市場1階の魚屋さんで一人2500円でどう…と誘われて、妻がグルクンではなくて大きな伊勢えびは入る?と強心臓で聞いたところ1匹8000円以上…(外国人観光客向けのようです)、それでもウシエビ?を交渉して値段はそのままに交渉が成立。2階の道頓堀という食堂に案内されて刺身盛り合わせ、バター焼き、塩焼きなどを堪能して、最後に調理代500円と飲み代を払いましたが併せて1人3500円〜4000円の夕食でした(^^)/  1マイルの国際通りを牧志駅から県庁方面に歩いて左手商店街の奥に公設市場がありますが、現在は仮設ですが張り紙などで案内されていて迷うことはなかったです。
    • 行った時期:2019年9月24日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年10月7日
    kiyohiko85jpさんの第一牧志公設市場への投稿写真1
    • kiyohiko85jpさんの第一牧志公設市場への投稿写真2

    kiyohiko85jpさん

    兵庫ツウ kiyohiko85jpさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 活気の市場

    5.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0

    • ¥1,000〜¥1,999
    • ¥2,000〜¥2,999
    • ¥2,000〜¥2,999
    牧志公設市場はあらゆる台所となっており、沖縄の食材なら何でも安く揃います。変わった野菜、魚に海藻を見るだけでも楽しいです。
    • 行った時期:2019年7月10日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2019年7月14日

    ランコさん

    ランコさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 仮設の市場

    4.0
    • 友達同士

    ご当地感:4.0/味:0.0/価格:0.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0

    過去に那覇へ旅行で来た時に、よく行っていた。一階の売り場で、珍しい魚や豚の頭を売っていたり、沖縄らしさを感じる事が出来たが、老朽化した市場を建て替える為、少し離れた場所に仮設の市場として営業を続けており、風情が無くなってしまったのは残念。
    • 行った時期:2019年7月8日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:2人
    • 投稿日:2019年7月14日

    ちゅごいくんさん

    お宿ツウ ちゅごいくんさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • なかなか見ごたえあり!2階で調理してもらって食事することもできる。

    4.0
    • 家族

    ご当地感:4.0/味:0.0/価格:4.0/サービス:0.0/雰囲気:4.0

    牧志公設市場は、第一と第二があり、一般に牧志公設市場と言えば、魚介類・食肉類をはじめとした食料品の販売を中心とした「第一牧志公設市場」を指す。
    沖縄に来る前、地元の沖縄好きの知人から、家族で行ったときに、この牧志公設市場で魚を買い、調理代500円を払えば、二階で食事ができるという話を聞いていたので、雰囲気を見てみるために入店してみた。
    魚介売り場には、色鮮やかな魚類や、やたらと大きな貝類やエビ、カニ等が所狭しと並べられており、確かに、店先には「2階食堂で一人3品まで調理手数料として500円を支払えば、調理してもらえる」と書いてあった。
    俄然、興味をそそられたが、この日はすでに夕飯が予約済みだったので、見学だけに終わった。
    • 行った時期:2019年5月2日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:親・祖父母、配偶者、その他
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2019年7月14日
    あまちゃんさんの第一牧志公設市場への投稿写真1
    • あまちゃんさんの第一牧志公設市場への投稿写真2
    • あまちゃんさんの第一牧志公設市場への投稿写真3

    あまちゃんさん

    グルメツウ あまちゃんさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?4はい
  • 今は仮設だよ

    5.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:5.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:1.0/雰囲気:5.0

    • ¥----
    • ¥2,000〜¥2,999
    • ¥----
    今は仮設での営業されています。魚、肉、果物等 沖縄らしい食べ物が売られています。一階で魚を買うと二階でたべれます!何軒かありますが中には対応悪い店もあります。
    よく見極めて入ってくださいね。
    どの店も味は旨いですが、これも店いろいろですね。
    今は外国人が多く、マナーかなり悪い!
    食べたらすぐに出ます!
    • 行った時期:2019年7月13日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年7月13日
    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 有名市場!

    5.0
    • 一人

    沖縄の数ある市場の中でもテレビでもよく出る代表する市場ですね。
    市場の二階で買った水産物も料理してくれる食堂がありますし、とても楽しめますね。
    もちろん、お酒も飲めました。
    値段が安いかどうかはよく分かりませんが、沖縄を楽しめるという意味では間違いありませんね!
    • 行った時期:2019年7月
    • 投稿日:2019年7月5日

    ふくちゃんさん

    お宿ツウ ふくちゃんさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 中韓系の観光客が多い

    2.0
    • 友達同士

    沖縄を旅した際に立ち寄りました。有名な国際通りのむつみ橋交差点の市場本通りアーケードを南へ行った所にありました。鮮魚売場で刺身をいくつか購入し、その場でいただきました。中韓系の観光客が多く、日本人が少ない印象でした。店によって接客態度に差があるので、見極めは必要です。
    • 行った時期:2019年1月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2019年7月4日
    まるーんさんの第一牧志公設市場への投稿写真1

    まるーんさん

    大阪ツウ まるーんさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • とにかく勢いがある市場

    5.0
    • その他

    店の中はいろんな魚やエビ、豚の顔?があり、東南アジアの市場のようでした。面白いものもたくさんあり、買って帰りたかったけど、なんせ飛行機だから、、
    残念
    • 行った時期:2019年5月
    • 投稿日:2019年7月3日

    団子4兄弟さん

    温泉ツウ 団子4兄弟さん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • 公設市場

    4.0
    • カップル・夫婦

    公設市場の無機質な感じがまた良かったです。
    見るもの全てが珍しくて、見て回るだけでおもしろかったです。
    • 行った時期:2018年10月
    • 投稿日:2019年6月28日

    ぎんさん

    グルメツウ ぎんさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 安い

    4.0
    • カップル・夫婦

    沖縄独特のカラフルなお魚が並んでいました。
    買えないのが残念でしたが、雰囲気だけ味わってきました。
    • 行った時期:2018年8月
    • 投稿日:2019年6月27日

    なかのぶさん

    沖縄ツウ なかのぶさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

第一牧志公設市場のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.