第一牧志公設市場
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
第一牧志公設市場のクチコミ一覧(41ページ目)
401 - 410件 (全1,563件中)
-
グルメツウ しょくもつさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥2,000〜¥2,999
- ¥----
- ¥----
南国の鮮やかなお魚が目を引きます。
ここでは揚げたてのサーターアンダギーが食べられるのですが、本当に絶品!おいしいのでお勧めです。
観光客は特に外国の方が多くて少しだけ居心地が悪かったかな。あちこちから外国語が聞こえてくるので……。- 行った時期:2016年12月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年4月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
- ¥----
沖縄県方面には今までほとんど行った事がなかったので、ここの特徴なども全く分かりませんでしたが、なかなか活気のある市場ですね。- 行った時期:2015年7月12日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年4月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
沖縄の那覇の国際通り近くにある公設市場です。
いろとりどりの魚がならんでおり、手軽に食事もできるので観光客におすすめです。- 行った時期:2016年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年4月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
国際通りから少し入ったところにある市場で沖縄ならではの食材が並んでいます。
普段見ることのない色とりどりの魚がたくさん並んでいて見てまわるだけでも楽しめました。
沖縄に来た時には毎回立ち寄ります。- 行った時期:2017年2月
- 投稿日:2017年4月4日
東京ツウ すすさん 男性/20代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
小さなお店が何件も並んでいるので、同じ品物が売っていたりする。ただ、金額も良心的な金額の所が多いので、こちらで購入した方が色んな物が沢山購入できると思いました。- 行った時期:2017年3月
- 投稿日:2017年4月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
見て回るだけでも楽しい市場ですね。
サーターアンダギーの美味しいお店があるので旅行の際は必ず立ち寄ります。- 行った時期:2014年9月
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年3月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
1Fでお魚を購入して2Fで食べられます。
行った時間が遅いと、お店の人に勧められるがまま、魚を購入する羽目になります。そして結構高い。2Fでは色々食べられますが、最後の会計が食べた合計金額と合わない。そして、結局下で購入したお魚半分が出てこなかったのです。もう魚を購入しては食べないかも。次は利用しないと思います!- 行った時期:2017年3月
- 投稿日:2017年3月24日
うみちゃんさん 女性/20代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:0.0/価格:0.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
夜に行ったので多くの店が閉まっていました。
買った魚介類は2Fで調理してくれるらしいです。
その2Fは外国人(団体?)が占拠しておりました。
偏見はもっていないつもりですが、あまりに数が多いと居心地が悪いかもしれません。- 行った時期:2017年3月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年3月21日
すのうさん 男性/50代
このクチコミは参考になりましたか?0はい