第一牧志公設市場
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
第一牧志公設市場のクチコミ一覧(42ページ目)
411 - 420件 (全1,563件中)
-
- 家族
朝8時半くらいからお店が開き始めます。
市場の魚が色とりどりで綺麗です。
旅行の最終日の朝に行くとたくさん買って帰れるのでオススメです。
スーパーより安いものも多いです。- 行った時期:2017年3月
- 投稿日:2017年3月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 一人
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥1,000〜¥1,999
昭和レトロぽっくて、懐かしい雰囲気(^^♪ 市場の周りは雑貨屋、用品店など色々とあります。
関東で言うと「御徒町」的な感じで親しみやすいです。
市場の周辺に、2時間100円の有料の駐輪所ありレンタルサイクル、バイクなどの駐輪に便利です。
市場内は、新鮮な魚介類が豊富で買ったものをすぐ市場で食べることができ
市場の外の国際通りのお店より格安で食べることが可能です。
おみあげのお菓子類も国際通りより安い場合が多く感じられます。
ぜひ、第一牧志公設市場に行ってみて下さいね(^^♪
駅は、牧志駅が一番近いですね。徒歩10分程度。- 行った時期:2017年3月16日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年3月18日
トオルさん 男性/50代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 一人
金持ち外国人をターゲットにした感じになってしまいました。以前よりもお値打ち感が無くなった。それでも外国人は沢山来るので良いのでしょう。だってウニとかカニとかあるんだもん。- 行った時期:2017年3月
- 投稿日:2017年3月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:4.0/味:2.0/価格:2.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
- ¥2,000〜¥2,999
- ¥2,000〜¥2,999
- ¥3,000〜¥3,999
海外(アジア系)外国人が多いです。以前よりもお得な感じが薄れた気がします。お金持ちの外国人向け?みたいに感じます。食べる買うよりも 観光地として見学する 場所になってしまったのか? 外人用と日本人用の値段の区別とか有っても良い感じ。
そんな中冷たく冷えたレモンジュース屋さんのおじさんの笑顔と価格には癒されます。- 行った時期:2016年12月11日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2017年3月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:4.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
海 陸 山 何でも、揃ってます お店の方の説明も参考にし買い物できます 買った物を二階の食事処で食材にあったように料理してもらえます- 行った時期:2017年2月
- 投稿日:2017年3月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
魚やおみやげ物などたくさんのものがありました!
沖縄らしい品々を見ているだけでも楽しかったです☆上の食堂でご飯を食べることができます☆- 行った時期:2017年1月
- 投稿日:2017年3月7日
白玉さん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
市場というだけあって、活気があり、いろんな商品が並んでいました。沖縄名物の、タコライスや、沖縄そばがありました。- 行った時期:2017年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年3月4日
グルメツウ しょくもつさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
グルメツウ yさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい