第一牧志公設市場
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
第一牧志公設市場のクチコミ一覧(45ページ目)
441 - 450件 (全1,563件中)
-
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
赤青緑ネオンカラーの魚や甲殻類、島豚などなどカオス感がたまらない。2階の食堂でイラブー(海蛇)そば食べれます。- 行った時期:2017年2月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2017年2月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
魚介類や島らっきょうはじめ、いろんな食材が置いてありました。見るだけでも楽しいし、2階に持ち込んで、食べることもできます。- 行った時期:2017年2月11日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年2月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- その他
沖縄ならではというような食材多数。魚に豚肉沖縄感満載。お土産屋さんもあり、色々おまけがついてお得でした。- 行った時期:2017年1月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2017年2月13日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥----
- ¥5,000〜¥5,999
市場は一階に生鮮市場、二階にレストラン?フロアがあり、一階で買ったものを二階ですぐに調理してもらえるので鮮度はばっちり、自分で調理するのとはちがう、沖縄ならではの味付けで食べられるので面白いです。- 行った時期:2016年7月5日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2017年2月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
他のお店に比べて色々安い。海ぶどうも島らっきょうも私は必ずこちらに買いに行きます。二階では飲食もできますが外国人観光客で埋め尽くされてます。- 行った時期:2016年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年2月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
普段中々お目にかかれないようなカラフルなお魚だったり豚の顏?豚足など珍しい食材ばかりで見ているだけでワクワクします。
まさに沖縄にキター!!って感じです。
試食などもさせてもらえるので食べてみて気に入ればお土産に購入出来るので家に帰ってからも沖縄の余韻に浸れます。- 行った時期:2015年10月22日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母、配偶者
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年2月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:0.0/価格:0.0/サービス:2.0/雰囲気:5.0
色とりどりな魚が、所狭しと並びます。水族館で見るような魚が売られていて、これ食べれるの?とか言いながら、これぞ旅。楽しい所です。- 行った時期:2016年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2017年2月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい