第一牧志公設市場
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
第一牧志公設市場のクチコミ一覧(8ページ目)
71 - 80件 (全1,563件中)
-
- 家族
ご当地感:5.0/味:0.0/価格:0.0/サービス:0.0/雰囲気:5.0
豚足や豚の顔の皮などがそのまま売られている市場。一階で購入したものを二階で料理してくれるという素晴らしいシステム。新鮮な食材で、美味しい沖縄料理が食べられます。私たちは、家族で行ったのですが、4歳の子供が豚の足や顔を見て、トラウマになってしまいました。。。リゾートでゆっくりという方にはお勧めできませんが、沖縄(雰囲気も)を味わいたいという大人にはお勧めです。- 行った時期:2019年2月18日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年2月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
国際通りを少し曲がったところにあります。新鮮な魚とか野菜とかが売っています。食べるところもあります。値段はいろいろですので、見比べるといいです。- 行った時期:2018年8月
- 投稿日:2019年2月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:5.0
沖縄の地元感が満載の活気のある市場です。いろんな食材が並んでいるので見ながら歩いているだけでも楽しめます。- 行った時期:2017年10月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年1月24日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
めずらしい魚などいっぱいあって市場の雰囲気がとても楽しいです。
相場などがわからないので、高い安いはわからないのですが、観光用市場という感じは否めませんでした・・・
場所も便利なところにあるので観光名所としては一度は行ってみてもよいと思います- 行った時期:2017年12月23日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年1月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:5.0/雰囲気:2.0
所狭しといろいろなものが並んでいます。海ブドウが格安!びっくりしました。当日は16時過ぎに行ったため,閉店している店も多く。もっと早く行くべきでした。- 行った時期:2019年1月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年1月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 一人
ご当地感:5.0/味:0.0/価格:0.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
国際通り商店街の中にある観光スポットとしても有名なコチラの市場。見て回るだけでも楽しいので、那覇観光の際は必ず寄ってます。- 行った時期:2017年12月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年1月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:3.0/価格:2.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
観光地化しているので 商品が高いかな?と思います。 でもお店の人は親切だし、歩いているだけで楽しいです!- 行った時期:2019年1月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年1月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい