第一牧志公設市場
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
第一牧志公設市場のクチコミ一覧(95ページ目)
941 - 950件 (全1,563件中)
-
- 家族
ご当地感:5.0/味:0.0/価格:0.0/サービス:0.0/雰囲気:5.0
カラフルな沖縄ならではの魚介類がたくさん。
買ったら上の階で食べることができるようです!
お店もずらっとならんでいて、歩きながら市場の雰囲気を味わえるので国際通りまでいったらぜひ寄ってほしい場所!- 行った時期:2016年3月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2016年4月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:4.0/味:3.0/価格:2.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
沖縄の名物多数
果物から海産物・お肉まで品ぞろえ多数
若干観光課して価格はいかがと思いますが
一度は訪れてみて下さい- 行った時期:2016年4月4日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2016年4月7日
お宿ツウ 堀ちゃんさん 男性/50代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:3.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
初めて行きましたが、豚の顔や色とりどりの魚たちにびっくりしました。
お店の人たちもとても気さくで楽しかったです。- 行った時期:2016年4月1日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年4月7日
チョコさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
国際通りからすぐです。魚がカラフルだったり、珍しいものがあったりして面白いです。サータアンダギーのお店もあって美味しかったです。- 行った時期:2016年3月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年4月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥----
- ¥3,000〜¥3,999
沖縄らしい、色とりどりの新鮮な魚や食材が並んでいました!!豚がサングラスをかけたものもあってインパクト大です。二回は飲食スペースでいろんなお店があり、おいしく食事ができました。- 行った時期:2016年4月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年4月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
観光地化されて豪華な食材を買い付けて2Fで調理させ食べる中国人観光客なども見かけますが基本的に素朴な地元料理を味わえる場所で大好きです。チャンプル頼むと味噌汁とご飯も用意してくれて大盛りにしてくれたり味わい深いお店の方が多いのも特徴です。ビールなどアルコールも用意されています。- 行った時期:2016年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年4月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
沖縄旅行最終日に立ち寄りました。魚の種類やお肉に圧倒されました。見て回るだけでも珍しいものがたくさんあるのでおすすめです。- 行った時期:2015年10月
- 家族の内訳:その他
- 人数:2人
- 投稿日:2016年4月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
カラフルな魚はスーパーにはほとんど売っていないので、見物にはいいと思います。カラフルな大きい食用のは、ハタやブダイの仲間が多いです。- 行った時期:2015年2月
- 投稿日:2016年4月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい