遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

食事処 鈴庵に群青の壁があります - 加賀麩司宮田のクチコミ

こなみきみたけさん

石川ツウ こなみきみたけさん 男性/40代

5.0
  • 家族

ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0

  • ¥----
  • ¥3,000〜¥3,999
  • ¥----

麩料理のコースをいただきました。すべて個室で、お庭を観ながらゆっくり食事ができました。東茶屋街から徒歩10分ほど離れた住宅街にあって静かなたたずまいです。

  • 行った時期:2016年2月
  • 混雑具合:普通
  • 滞在時間:1〜2時間
  • 家族の内訳:親・祖父母、配偶者
  • 人数:3人〜5人
  • 投稿日:2016年4月9日
  • このクチコミは参考になりましたか?1はい

こなみきみたけさんの他のクチコミ

  • 賢治の学校の写真1

    賢治の学校

    岩手県花巻市/博物館

    2.0

    ログハウス風の概観はおしゃれですが、展示は今ひとつと感じました。広い芝生の広場があって、無...

  • 磐梯山の写真1

    磐梯山

    福島県猪苗代町(耶麻郡)/山岳

    5.0

    駐車場が標高の高いところにあるので、2時間半で登頂できました。登山道は細いので、すれ違いに...

  • 飯坂温泉の写真1

    飯坂温泉

    福島県福島市/健康ランド・スーパー銭湯

    3.0

    共同浴場巡りをするなら、宿の場所を確認して予約しないと、かなり遠くのホテルの場合もあります...

  • 榴岡公園の写真1

    榴岡公園

    宮城県仙台市宮城野区/公園・庭園

    5.0

    盛りを過ぎてしまいましたが、たくさんのしだれ桜は壮観です!ソメイヨシノとは違って柔らかな雰...

加賀麩司宮田の新着クチコミ

  • お庭がきれい

    5.0

    カップル・夫婦

    加賀麩司宮田を訪れて、お庭がきれいに見える個室でゆったりとお麩のコース料理をいただきました。また行きたいです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2016年6月
    • 投稿日:2017年12月5日

    チョロさん

    チョロさん

    • グルメツウ
    • 女性/40代
  • 城下町古都金沢「加賀麩司・宮田」お土産

    4.0

    一人

    加賀百万石の城下町・古都金沢、金沢に店を構えて百余年、加賀の麩「加賀麩司宮田」さんです。
    生麩ゆず、梅麩、すだれ麩など、お土産を買って帰りました。
    写真:2016年12月よっちん撮影)「加賀麩司・宮田」

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2016年12月
    • 投稿日:2017年8月31日

    よっちんさん

    よっちんさん

    • グルメツウ
    • 男性/50代
  • お麩

    4.0

    友達同士

    お麩のデザートをたべてからはまりました。こちらのお店の品は、お茶屋さんでも扱っているほどのいい品物です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2016年9月
    • 投稿日:2016年10月4日

    キャラメルさん

    キャラメルさん

    • グルメツウ
    • 女性/30代
  • ふまんじゅう

    3.0

    一人

    ご当地感:
    5.0
    味:
    5.0
    価格:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    5.0
    朝:
    ----円
    昼:
    4,000円〜4,999円
    夜:
    ----円

    都内ではなかなか買えない此処のおふせっかく来たのだからと都内では見かけないふまんじゅうを食べてみました。
    いつもは京都のふまんじゅうを食べてるのですが形もそっくり味は甲乙つけがたいですね。
    ふ料理も食べられるみたいです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2014年12月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2016年9月1日

    いずみさん

    いずみさん

    • グルメツウ
    • 女性/30代
  • 「加賀麩司宮田本店」に併設されている食事処

    5.0

    一人

    ご当地感:
    5.0
    味:
    5.0
    価格:
    4.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    4.0
    朝:
    ----円
    昼:
    3,000円〜3,999円
    夜:
    ----円

    国産小麦にこだわった麩のコース料理や、麩ぜんざい・麩ドーナツなどが頂けます。
    麩のコース料理の場合は予約が必要ですが、当日でも空いていれば予約は出来そうです。

    場所は浅野川大橋から川沿いに北上し歩いて10分ほど。
    表通りには面していない住宅街の中にあり、「ふ」と大きく書かれた白い暖簾が印象的な店構えです。
    元は普通の民家であったかも知れませんが、通された部屋は金沢らしい群青の間で、小さな坪庭が配されています。

    「生麩の刺身の4種盛り」「生麩の揚げ出し」「車麩の巣ごもり」「生麩のステーキ」「生麩のフライ田楽と麩の酢の物」と続きます。
    〆は御飯とキノコの味噌汁、お漬物。
    デザートはお麩のお饅頭と薬草茶。

    「生麩のフライ田楽」に使われているのはパン粉ではなく細かく砕いた車麩でとても軽い食感です。
    〆の御飯の上にかかっていたそぼろはお麩を牛肉のそぼろ風にアレンジしたものだそうです。

    金沢らしくて気取らない料理を食べるならお勧めの食事処です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2015年11月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2016年1月15日

    MIYUKIさん

    MIYUKIさん

    • グルメツウ
    • 女性/60代
(C) Recruit Co., Ltd.