遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

少なくとも50年前からあります。 - 陣屋だんごのクチコミ

clioさん

clioさん 男性/60代

5.0
  • 一人

ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0

  • 〜¥999
  • 〜¥999
  • 〜¥999

私が初めて飛騨高山を訪れたのは、昭和42年8月のこと。その当時からこの「みたらし団子屋」さんはありました。
こうばしい醤油のこげた匂いは、思わず食べずにはおられません。高山に行くたびに必ず購入します。今年も11年ぶりに山登りの前泊で高山に泊まりましたので食べに行きました。
市内にみたらしを売る屋台はたくさんありますが、私は陣屋前か、鍛冶橋(本町通りと国分寺通りの交差する東北角)のみたらしが一番おいしいと思います。鍛冶橋の屋台も50年前からありました。今年も両方行きました。(^-^)
陣屋前は1本70円、鍛冶橋は1本80円でした。

  • 行った時期:2017年6月6日
  • 混雑具合:やや混んでいた
  • 滞在時間:1時間未満
  • 投稿日:2018年11月12日
  • このクチコミは参考になりましたか?0はい

clioさんの他のクチコミ

  • シルミチューの写真1

    シルミチュー

    沖縄県うるま市/文化史跡・遺跡

    4.0

    琉球開闢(かいびゃく:はじまりの意味)の祖・アマミチュー(アマミキヨ)とシルミチュー(シネリキ...

  • 六田原展望台の写真1

    六田原展望台

    沖縄県大宜味村(国頭郡)/展望台・展望施設

    4.0

    六田原と書いて「むたばる」と読みます。塩屋湾を眺める展望台です。ここからは眼下の塩屋湾から...

  • 宮川朝市の写真1

    宮川朝市

    岐阜県高山市/地域風俗・風習

    5.0

    高山の朝市は陣屋前と宮川の2カ所で開かれています。宮川は、川沿いのテントと向かい側の店の両...

  • 高山市三町伝統的建造物群保存地区の写真1

    高山市三町伝統的建造物群保存地区

    岐阜県高山市/町並み

    5.0

    私が初めて上三之町を訪れたのは昭和42年8月。その当時は舗装もされておらず、観光土産店は皆...

陣屋だんごの新着クチコミ

  • 美味しかった

    5.0

    カップル・夫婦

    ご当地感:
    5.0
    味:
    5.0
    価格:
    5.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    朝:
    〜999円
    昼:
    ----円
    夜:
    ----円

    朝、宮川朝市の帰りに食べました。みたらし団子の甘い醤油味ではなく、あっさりした味で美味しかったです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年8月18日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2025年8月20日

    ひでさん

    ひでさん

    • 男性/50代
  • 美味しい

    4.0

    家族

    高山名物の一つ「みたらしだんご」です。本陣前や朝市などで購入できます。小さめの団子ですから子供にも良いと思います。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年8月
    • 投稿日:2023年8月14日

    公ちゃんさん

    公ちゃんさん

    • お宿ツウ
    • 男性/60代
  • ちょっと小さくなった?

    4.0

    カップル・夫婦

    ご当地感:
    5.0
    味:
    5.0
    価格:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    5.0

    ちょくちょく高山へは行きます。
    その度に町中の《みたらし団子》の食べ歩きをするのですが、今回久々に行って陣屋だんごを買ったら、最近の値上げラッシュを受けてか、なんとなく団子が小さくなった気がしました。
    でも、味は美味しいので、どうか頑張っていただきたいです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年7月13日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2023年7月16日

    シトラさん

    シトラさん

    • 神社ツウ
    • 女性/60代
  • お手頃価格

    4.0

    家族

    お値段と大きさが食べ歩きにはちょうどいい!
    子供にも食べやすい小さな団子です。みたらし団子と書いてあったので甘いタレを想像していたらお醤油の香ばしいお団子でした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年5月
    • 投稿日:2023年5月6日

    よしさん

    よしさん

    • 女性/40代
  • 女旅

    5.0

    友達同士

    高山に行くたびに
    美味しくて、食べてます
    みんなで美味しいから何本でも食べれるて
    言ってました

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年2月
    • 投稿日:2023年2月24日

    さちさん

    さちさん

    • 女性/50代
(C) Recruit Co., Ltd.